【MLB】ドジャース・前田好投もリリーフ陣炎上「ブルペン陣の犠牲となったチーム最初の先発投手」
1点リードで降板もリリーフ陣が炎上 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太が、アリゾナ・ダイヤモンドバックスとの本拠地開幕戦に先発し、6回を5安打無失点4奪三振と好投。自身2度目の登板となったこの日は、満員の地元ファンの前で95球を投げ、1点リードを保ったままマウンドを降りた。...
View Article【MLB】評価急上昇中のドジャース前田「ピンチの場面でこそ、彼の最高の姿が見られる」
先発として仕事を果たす 現地12日、ロサンゼルス・ドジャースの前田健太は、チームの本拠地開幕戦となる対アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板。6回を投げて4奪三振1四球、無失点の好投。リリーフ投手が打ち込まれ白星こそつかなかったものの、地元のファンにアピールするには十分な内容だった。...
View Article【MLB】無失点記録継続中。ドジャース前田が2度の登板で試した、メジャー成功に不可欠な3つの武器
デビュー戦から12回連続無失点は日本人投手最長 ドジャース・前田健太が期待以上と言っていい船出を飾った。メジャーデビュー戦の6日パドレス戦に続き、本拠地開幕となった12日ダイヤモンドバックス戦でも6回無失点。2試合でデビューから計12回連続無失点は、ドジャースの先輩・石井一久の11回2/3を上回る日本人投手最長記録となった。...
View Article年間200個超えも。史上最多記録へハイペース、四球攻めに苦しむソフトバンク柳田悠岐
マークが柳田に集中か 2年連続トリプルスリーの期待がかかるソフトバンク柳田悠岐だが、まだエンジンがかかっていない。 13日時点での打率は50打数14安打の.280、規定打席以上44人のうち19番目。ここ2試合マルチ安打と盛り返しているが、昨年首位打者の柳田としては低打率だ。本塁打も2本。...
View Article東邦ガスの初優勝に終わったJABA静岡大会。U-23W杯日本代表の有力候補の活躍にプロも注目【横尾弘一のプロへつながる社会人野球】
高卒2年目が躍動した東邦ガス 今年はヤング世代の世界決戦が開催される。2014年に台湾・台中市で第1回が実施された21Uワールドカップの第2回大会が、今年6月に行われる予定だった。しかし、大会のカテゴリーが見直されて23歳以下となり、第2回WBSC U-23ワールドカップ(以下U-23W杯)として10月28日から11月6日にメキシコ・モンテレィで熱戦が繰り広げられる。...
View Article亀井が立ちはだかる由伸巨人の「レフト争い」。指揮官が待ち焦がれる大田・中井の覚醒【死亡遊戯コラム】
結果が出なければ2軍へ ついに「3番坂本」「4番ギャレット」の名が同時にスタメンから消えた。 14日神宮球場、ギャレットはヤクルト戦を体調不良で欠場。 坂本勇人も前日の試合から下半身のコンディション不良でベンチスタート。 チームトップの4本塁打を放っていた助っ人と打率.338のキャプテンの不在である。 新生ジャイアンツ打線を牽引してきた二人の穴は大きく、チームはヤクルトに逆転負けを喫し首位陥落。...
View Article【野球人の言霊9】ソフトバンク・今宮を成長させた一つのエラー
「経験というだけで終わらせたくはない」(ソフトバンク・今宮健太) まだレギュラーに定着する以前のことだ。ある試合で、ソフトバンク1点ビハインドの8回裏1死満塁のピンチで、遊撃にゴロが飛んだ。しかし遊撃手の今宮健太が、これを悪送球。試合の行方がまだどちらにも転びそうな展開だっただけに、致命的なミスだった。 エラーを犯した今宮は試合中にも関わらず、悔し涙をため込んだ。...
View Article46年ぶりの300奪三振の可能性も。則本昂大の驚異的な“奪三振率”
過去2年の奪三振率No.1は大谷 開幕前の順位予想を裏切って楽天が好調をキープしている。いろいろな要因があるが、中でもエース則本昂大の活躍が目覚ましい。3試合登板して3連勝、そして3試合連続で二ケタ奪三振。 14日試合終了時点でのパリーグ奪三振数3傑 1. 則本昂大(楽)34 2. 千賀滉大(SB)25 3. 大谷翔平(日)23...
View Article【MLB】最高の環境でフリー打撃に登板。レ軍投手コーチ、ダルビッシュの変化球に「Good!」
万全のリハビリプログラム 昨年の3月17日、テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有は、右肘の靱帯を移植するため、側副靱帯再建手術(通称:トミー・ジョン手術)を受けた。 それから1年。長いリハビリを経て、いよいよダルビッシュが帰ってくる。 『Sports day Dallas news』のエバン・グラント記者は、ダルビッシュの最新のリハビリ情報を以下のように報じている。 Though there...
View Article5番に課題。中日は「守りの野球」を追求すべし【小田幸平の眼】
小田幸平から見た岩瀬と吉見の凄さ ――横浜DeNAベイスターズ、読売ジャイアンツとのナゴヤドーム6連戦を3勝1敗2分と勝ち越しました。この6連戦を小田さんはどうご覧になりますか? 小田 いい感じだと思います! 何がいいって、「守りの野球」ができているのが一番いいですね。まず、ピッチャーがしっかりしてきました。抑えるべき人が抑えて、勝利につながっていると思います。...
View Article【4月15日オリックス対埼玉西武戦、BBC独自採点】マンオブザマッチは若月。勝負を決めた配球に、次世代捕手台頭の予感
採点基準 8 シーズンに1試合あるかないかの活躍 7.5 突き抜けた活躍 7 勝利貢献度上 6.5 勝利貢献度中 6 勝利貢献度小 5.5 活躍した選手 5 可もなく不可もない 4.5 足を引っ張った 4 敗戦につながるミス 3.5 退場など試合を壊す さらに現地取材の内容を加味します。 初回の攻防が試合の明暗 3回から着実に得点を重ねたオリックスが西武を7-4で破った。...
View Article【MLB】レンジャーズ・ダルビッシュ、メジャー復帰は最短で5月11日? リハビリ順調で予定は前倒しに
手術後、初のフリー打撃 レンジャーズ・ダルビッシュ有が、メジャー復帰へまた大きく前進した。本拠地のグローブライフ・パークで13日、非公開の下で傘下2Aフレズノの選手を相手にフリー打撃に登板。昨年3月のトミー・ジョン手術後、初めて打者相手に投げた。...
View Articleホークス3軍創設の意義――四国アイランドリーグplusとの定期戦で見えた『選ばれし者』と『夢追う者』
交流戦は互いにとって貴重な場 4月10日、四国コカコーラボトリングスタジアム丸亀。四国アイランドリーグplus・香川オリーブガイナーズのバッティング練習が終わると同時にフィールドに現れたユニフォームの男たちの体躯は、独立リーガーのそれよりも一回り大きなものだった。 「あちらは選ばれし者。こっちはそこから漏れた者ですから」...
View ArticleJABA四国大会を制した東京ガス。中1日起用に応えたドラフト1位候補・山岡泰輔に漂うエースの風格【横尾弘一のプロにつながる社会人野球】
ドラフト指名解禁の2016年 今秋のプロ野球ドラフト会議で、大型右腕・田中正義(創価大)と並んで1位競合必至と目される山岡泰輔(東京ガス)が、4月8日から12日まで徳島県鳴門市のオロナミンC球場ほかで開催された第45回JABA四国大会で着実な進化を示した。...
View Article【MLB】元楽天新旧エース対決が実現。田中は青木や李とメジャー初対戦、岩隈は立ち上がりがカギ
ともに今季未勝利の二人 4月17日(日本時間18日)、ヤンキースタジアムで史上初の投げ合いが実現する。先発投手はヤンキースが田中将大、マリナーズは岩隈久志。彼らは東北楽天ゴールデンイーグルスの元チームメイトだ(2007~11年)。過去に日本人メジャーリーガーが先発として投げ合ったことは11度あるが、日本プロ野球でチームメイトだった2人の対決はなかった。...
View Articleファイターズ・有原航平、入団2年目のダルビッシュ有を彷彿させる本格化の過程
クライマックスシリーズの経験を2年目に 4月上旬に7連勝と開幕ダッシュに成功した昨季に比べると、今季は春がちょっと遅い。打線もいまひとつ振るわない。ため息が出るような凡ミスも出る。 そんなファイターズにあって、ひとり気を吐いているのが2年目の有原だ。 彼は2勝を記録しているが、どちらも価値ある勝利だった。...
View Article【MLB】マイコラスだけではない。元モデル、元チアリーダー……メジャーリーガーの美人妻たち
現役最高の投手の妻は慈善活動に精力的 他人事ながらも気になってしまうのが、プロ野球選手の奥さん事情。昨年は、巨人マイコラス投手の妻、ローレン・マイコラスさんが美人妻として注目を浴びた。6月には日本の芸能事務所と契約し、スポーツ紙の1面や人気番組にも出演した。...
View Article【MLB】ドジャース前田は「Maeken」、イチローは「Wizard」。ユニークなメジャーリーガーのニックネーム
イチローは魔法使い? メジャーを取り扱うウェブサイトの選手ページに掲載されている情報は、成績やポジション、背番号、出身地、生年月日といったスタンダードなものにとどまらない。ツイッターのアカウントをはじめ、なかなかユニークな情報もある。 例えば、ベースボール・リファレンスのイチローのページには「EE-chee-roh...
View Article