Quantcast
Channel: ベースボールチャンネル
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live

日本ハム・清宮が早くも負傷…自主トレメニュー制限で再検査へ

 北海道日本ハムファイターズは19日、清宮幸太郎選手が東京都内の病院でレントゲン、MRI撮影による検査を受けた結果、右手母指基節骨の骨挫傷と診断されたことを発表した。    今後は約一週間、打撃練習など一部の自主トレメニューを制限し、26日に再度診察を受ける予定となっている。...

View Article


広島、春季キャンプメンバーを発表 中村奨成らルーキーは全員2軍スタート

 広島東洋カープは19日、春季キャンプの1、2軍メンバー振り分けを発表した。    中村奨成捕手らルーキー9人は2軍スタートとなった。    日程、メンバーは以下のとおり。   【1軍】 <日程> ・日南キャンプ(天福球場) 2月1~14日、休日は5日、9日   <監督・コーチ> 緒方孝市、高信二、廣瀬純、玉木朋孝、東出輝裕、迎祐一郎、畝龍実、小林幹英、植田幸弘、菊地原毅、安仁屋宗八(2/5~)...

View Article


牧田をMLB公式サイトが徹底紹介 「ゾンビが地から這い上がってくるようなボール」

 今季からMLBに挑戦し、サンディエゴ・パドレスと2年契約を結んだ牧田和久投手。本格的なサブマリン投手として球界関係者も注目しているが、19日(日本時間20日)にはMLB公式サイトの「Cut4」が牧田を日本時代の動画とともに徹底解剖。改めて注目の高さをうかがい知ることができる。...

View Article

フロリダで新発見のハチ、イチローにちなんで命名 論文でマーリンズ批判も

 FAとなっているイチロー外野手に嬉しいニュースだ。フロリダ州で発見された新種のハチがイチローにちなんで命名されたのだ。18日(日本時間19日)に「ZooKeys」に論文が発表された。    学名を「Diolcogaster ichiroi」と名付けられたのは、フロリダ州で発見された新種のハチだ。発見者のホセ・フェルナンデス・トリアナ氏は、ハチの名前の由来として、次のように記述している。...

View Article

元NFL選手ティーボウ、今年もメッツのキャンプに招待 昨季はマイナーで8本塁打

 昨季からMLBに挑戦している元NFL選手のティム・ティーボウ外野手が、今年もニューヨーク・メッツのスプリングトレーニングに招待された。19日(日本時間20日)に球団が公式発表した。...

View Article


CY賞2回の元ツインズ・サンタナがチームの殿堂入りも・・・「まだ正式に引退していない」

 ミネソタ・ツインズで活躍したヨハン・サンタナ投手が、その功績からチームの殿堂入りを果たすと19日(日本時間20日)に球団が発表した。しかし、本人は「まだ正式に引退していない」と語り、MLB復帰に向けて意欲を燃やしているようだ。同日に「パイオニア・プレス」が報じた。...

View Article

事故死のハラデイ氏 体内から複数の薬物が検出

 昨年11月に自らが操縦する飛行機事故で40歳の若さでこの世を去ったロイ・ハラデイ氏の検死結果で、体内にアンフェタミン、モルヒネ、睡眠導入剤が残っていたことが明らかになった。19日(日本時間20日)に「タンパベイ・タイムズ」が報じた。...

View Article

ロッテ・平沢、目標体重の80キロ台に「素直にうれしい」

 千葉ロッテマリーンズは20日、平沢大河内野手が同日に都内の施設で身体測定を行ったと発表した。    体重は昨年1月測定の76.9キロから80.2キロに増加。筋肉量も昨年1月測定の62.8キロから65.2キロになった。...

View Article


巨人が春季キャンプメンバー発表、ドラ2岸田ら新人3人が1軍入り

 読売ジャイアンツは20日、2月1日から行われる春季キャンプのメンバー振り分けを発表した。    ルーキーはドラフト2位の岸田行倫捕手、ドラフト5位の田中俊太内野手、ドラフト6位の若林晃弘内野手が1軍スタートとなった。     日程、メンバーは以下のとおり。   【1軍】 ・KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎ほか 2月1~13日、休日は5日、10日 ・沖縄セルラースタジアム那覇ほか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロ野球に新たな療法。発案は日本人、“逆輸入“のファンクショナル・カッピング・メソッドとは?

元メジャーリーガー長谷川滋利氏が最高顧問  日米を問わず長いシーズンを戦うプロ野球選手達にとって日々の身体のケアとコンディショニングの重要性は極めて高い。近年多くのアスリートが取り入れている筋膜リリースもその一つであるのだが、その筋膜リリースのさらなる発展形であるファンクショナル・カッピング・メソッドという手法が日本のプロ野球界において浸透し始めている。...

View Article

イチロー、レッズ移籍に期待の声 実現すれば同球団初の日本人選手に

 マイアミ・マーリンズからFAとなっており、今季の所属先が未定となっているイチロー外野手。16日(日本時間17日)には代理人のジョン・ボッグス氏が日本球界復帰の可能性も示唆したが、米サイト「SBネーション」では20日(同21日)付で特集を掲載し、同球団初となる日本人選手の誕生に期待している。...

View Article

中日、春季キャンプメンバーを発表 ドラ1鈴木が新人唯一の1軍入り

 中日ドラゴンズは21日、春季キャンプメンバーを発表した。    新人ではドラフト1位の鈴木博志投手が唯一、1軍入りした。    日程、メンバーは以下のとおり。   【1軍】 ・北谷公園野球場(沖縄県北谷町) 2月1~28日、休日は6日、13日、19日   <投手>...

View Article

ツインズ、ダルビッシュ獲得に本気モード「獲得したい選手に対し予算の制限はない」

 現在はFAとなっており、去就が注目されているダルビッシュ有投手。ツインズ、ドジャース、ヤンキース、カブス、レンジャーズが移籍先候補となっているが、先発陣の柱となる投手の補強を目指すツインズが日本の誇る右腕の獲得に本気になっているようだ。...

View Article


巨人・ヤングマンは”第2のマイコラス”となれるか。実績は格上、持ち球・課題点は本家と類似

 読売ジャイアンツに入団することになったテイラー・ヤングマン投手。2011年のドラフト1巡目(全体12位)でミルウォーキー・ブリュワーズから指名されてプロ入りを果たした有望株で、米国でも主に先発として出場を続けていた。...

View Article

新人合同自主トレの意義、アマからプロへの意識改革。球団に求められる的確な判断とは【小宮山悟の眼】

新人合同自主トレで感じるプロとアマの違い  新人合同自主トレは私が現役の頃にも存在したが、現在とはまるで異なる形式だった。当時は1月からチーム管理のもと、支配下選手全員参加で行っていた。村田兆治さんら海外で自主トレをする選手は合流が遅れる場合もあったが、それ以外の選手は1月からキャンプに備え、全員で陸上部のように走ってばかりのトレーニングをこなしながら体をつくっていた。...

View Article


西武が春季キャンプメンバー発表 山田、鈴木、中塚がA班入り

 埼玉西武ライオンズは22日、春季キャンプのメンバー振り分けを発表した。新人ではドラフト1位の齊藤大将、3位の伊藤翔がA班に抜擢された。...

View Article

ヤンキース、ダルビッシュ争奪戦から撤退へ マー君とのタッグは実現せず

 現在はロサンゼルス・ドジャースからFAとなっているダルビッシュ有投手。複数球団で争奪戦が繰り広げられているが、ニューヨーク・ヤンキースが争奪戦から撤退したと米国紙「ボストン・グローブ」が21日(日本時間22日)付で報じた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロッテ、スローガン「マクレ」ポスターを500部掲示。球団として異例の1月製作

 千葉ロッテマリーンズは22日、2018年スローガンポスターを製作し、球場内外などに掲載を開始したと発表した。...

View Article

DeNA、キャンプメンバーを発表 ドラ1東らルーキー5人が1軍入り

 横浜DeNAベイスターズは22日、春季キャンプメンバーを発表した。    新人選手では、ドラフト1位・東克樹投手、ドラフト2位・神里和毅外野手、ドラフト4位・齋藤俊介投手、ドラフト7位・宮本秀明内野手、ドラフト8位・楠本泰史外野手の5人が1軍入りした。    日程、メンバーは以下のとおり。   【1軍】 宜野湾市立野球場(沖縄県宜野湾市) 2月1~28日、休日は5日、9日、14日、19日、26日...

View Article

メッツ、現役最年長右腕・コロンの再獲得に興味 自身は残り6勝での引退を示唆

 昨季はアトランタ・ブレーブスとミネソタ・ツインズでプレーした、現役最年長選手で通算240勝を誇るバートロ・コロン投手(44)の獲得にニューヨーク・メッツが興味を示していると21日(日本時間22日)付でMLB公式サイトなど複数米メディアが報じた。...

View Article
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live