イチロー、代理人が日本球界復帰の可能性も示唆 メジャー球団との交渉思うように進まず
現在はFAとなっているイチロー外野手に日本球界復帰の可能性があることを、MLB公式サイトが16日(日本時間17日)付で報じた。...
View Articleロッテ・佐々木、アンジャッシュと共演 今季2桁勝利に意欲!
千葉ロッテマリーンズは17日、佐々木千隼投手がゲスト出演した「白黒アンジャッシュ」(チバテレビ)の放送日を発表した。 番組で佐々木は、都立日野高校の先輩でもあるアンジャッシュの児嶋一哉と渡部建と共演。3月6日、同13日の2週連続で放送される。いずれも午後11時から。...
View Articleマーリンズ選手の代理人も新体制を批判「信頼関係は取り返しのつかないほど壊れている」
今オフからジェフリー・ローリア前オーナーに代わり、デレク・ジーターCEOを中心とした投資家グループが球団を保有することになったマイアミ・マーリンズ。...
View Article日本ハム、春季キャンプメンバーを発表。清宮は1軍で米・アリゾナへ
北海道日本ハムファイターズは17日、春季キャンプメンバーを発表した。 1軍にはルーキーで唯一、清宮幸太郎内野手がメンバー入りした。このほか、投手は斎藤佑樹、有原航平ら21人、捕手は近藤健介、鶴岡慎也ら5人、内野手は中田翔、中島卓也ら11人、外野手は西川遥輝、大田泰示ら5人の計42人が名を連ねた。 日程、メンバーは以下のとおり。 【1軍】 <日程> ・米国アリゾナ州スコッツデール...
View Articleマーリンズ・田澤がトレード候補に 昨季は防御率5点台と期待に応えられず
マイアミ・マーリンズに所属している田澤純一投手がトレード候補となっていることを米国の移籍情報サイト「トレードルーマーズ」が16日(日本時間17日)付で報じた。 同特集ではトレード候補になっている60人に注目。主に再建を期すチームの選手が選出されており、マーリンズの救援投手では田澤の他にもカイル・バラクロウ、ブラッド・ジーグラーの2人も候補として挙げられている。...
View Article岩瀬の1000登板、ダルの日米通算150勝など… 2018年に達成が予想される記録【投手編】
春季キャンプを2月に控え、シーズン開幕が近づいてきた。各球団は日本一を目指してシーズンを戦うが、やはり野球では個人成績も切り離せないものだ。 昨季は石川雅規が2500投球回、平野佳寿・高橋聡文・青山浩二が500試合登板、サファテが200セーブ、平野が100セーブ、和田毅と涌井秀章が1500奪三振を達成するなど、多くの記録が打ち立てられた。...
View Article前オリ・ヘルメンがホワイトソックスとマイナー契約 昨季は守護神・平野の代役も務める
昨季はオリックス・バファローズでプレーしていたゴンザレス・ヘルメン投手がシカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結んだことを米サイト「SBネーション」のクリス・コティージョ記者がツイッターで伝えた。...
View Articleドジャース、ダル獲得の余裕なし?贅沢税の上限まで残りわずかも…
現在はロサンゼルス・ドジャースからFAとなっており、去就が注目されているダルビッシュ有投手。移籍先候補はレンジャーズ、ヤンキース、カブス、ツインズ、ドジャースの5球団と見られており、その動向には日米で注目が集まっている。...
View Article大谷、米国でも二刀流の継続が現実的に DHの通算614発・プホルスが一塁守備練習
今季からロサンゼルス・エンゼルスでプレーすることが決まっている大谷翔平投手。メジャーでも二刀流の継続を希望しているが、エンゼルスは大谷の挑戦を全面的にサポートする体制に入っているようだ。 MLB公式サイトは17日(日本時間18日)付で、主に指名打者で出場しているアルバート・プホルス内野手が一塁の守備練習を開始しており、大谷出場時には守備に就く予定であることを報じた。...
View Articleマー君の頼れる味方、ヤンキース救援陣が30球団で最高評価「2018年はもっと良くなるだろう」
田中将大が所属するニューヨーク・ヤンキースの救援陣が30球団最高の評価を受けているようだ。昨季のポストシーズンでも救援陣の好投が光り、ワールドシリーズを制したヒューストン・アストロズをあと1勝というところまで追いつめるなど、年間を通して活躍が目立った。...
View Article西武、ドラ1齊藤・ドラ3伊藤が春季キャンプA班入り。辻監督「戦力になると判断した」
埼玉西武ライオンズは18日、2月1日から宮崎県内で行われる春季キャンプで、ドラフト1位・齊藤大将、ドラフト3位・伊藤翔の両投手がA班入りすると発表した。この日に行われた全体会議で決定した。...
View Article通算2010安打のA.ゴンザレスがメッツと1年契約 元巨人・エドガーの実弟
今季までロサンゼルス・ドジャースでプレーし、昨年の12月にはトレードでアトランタ・ブレーブスに移籍してすぐに自由契約となっていたエイドリアン・ゴンザレス内野手(35)がニューヨーク・メッツと1年契約を結んだことを、球団公式サイトなど複数米メディアが18日(日本時間19日)付で報じた。...
View Article西武・山川、開幕4番・レギュラー取りへ。自主トレで見せた“フルスイング”のこだわり
埼玉西武ライオンズの山川穂高内野手は18日、埼玉県所沢市の西武第二球場で自主トレを公開した。 下半身強化に重点を置く山川は、ダッシュや打撃、守備練習をこなし「4番は小学校から打ってきた一番打ちたい打順。狙いにいくというのを強く思っておきたい」と開幕4番を目標に掲げた。...
View Article内川の2000本安打、鳥谷・村田の2000試合など… 2018年に達成が予想される記録【野手編】
春季キャンプを2月に控え、シーズン開幕が近づいてきた。今季は内川聖一の2000本安打や鳥谷敬の2000試合出場などが達成を間近に控えており、多くの偉業達成のシーンを見ることが出来そうだ。 昨季は阿部慎之助が2000試合出場を達成し、荒木雅博、鳥谷、阿部の3人が2000本安打を達成した。また、坂本勇人が1500安打、大島洋平、田中浩康、陽岱鋼、秋山翔吾、浅村栄斗の5人が1000安打を達成した。...
View Articleキューバ出身、Dバックス・トマスが無謀運転&スピード違反の容疑で逮捕
アリゾナ・ダイヤモンドバックスのヤズマニー・トマス外野手は18日(日本時間19日)、無謀運転とスピード違反の容疑で逮捕されたことを、アリゾナ州のラジオ局「KTAR」が報じた。 トマスは時速マイル(約168.9キロ)で走行した疑いがかけられており、事実であれば最大で30日間の収監と500ドル(約5万5000円)の罰金が科される可能性があるようだ。...
View ArticleDeNA、2018シーズンのスローガン決定! リーグ優勝・日本一へ、ラミレス監督が考案
横浜DeNAベイスターズは18日、2018 年のシーズンスローガンが「VICTORY is within US.(勝利は我らの中にある)」に決まったと発表した。 スローガンはアレックス・ラミレス監督が自ら考案。昨季、球団史上初のクライマックスシリーズ突破を果たし、19年ぶりに日本シリーズへ進出したことを糧として、ファンと共にさらなる高みを目指す。...
View Articleイチロー、「戦力として獲得する球団が現れるとは考えにくいだろう」と米見解 功績や姿勢は高評価も…
マイアミ・マーリンズからFAとなり、現在は新たな所属先を探しているイチロー外野手。16日には代理人のジョン・ボッグス氏が日本球界復帰の可能性を示唆したことから、日米でその動向が大きく注目されている。...
View ArticleDeNA、3選手の登録名変更を発表 後藤は4年連続で改名、若手2人は下の名前に
横浜DeNAベイスターズは19日、所属選手の登録名変更を発表した。 2015年以降、毎年登録名を変更している後藤武敏内野手は、昨季の「G.後藤武敏」からドットを抜いた「G 後藤武敏」に変更することが発表された。後藤の登録名変更は今回で通算4度目となる。 2年目の松尾大河内野手が登録名「大河」に、3年目を迎える育成の山本武白志内野手も「武白志」に変更することも発表された。
View Articleロッテ、チェンとの契約更改を発表 今オフはマーリンズ・チェンと自主トレも
千葉ロッテマリーンズは19日、チェン・グァンユウ投手と2018年シーズンの契約を結んだことを発表した。昨季のチェンは27試合に登板(8先発)して3勝4敗4ホールド、防御率3.29という成績を残していた。...
View Article通算237勝左腕・サバシア、ヤンキースが”悪の帝国”に戻ることを危惧「また嫌われたチームになってしまう」
今オフはマイアミ・マーリンズからナ・リーグMVPであるジャンカルロ・スタントン外野手をトレードで獲得したニューヨーク・ヤンキース。今季はア・リーグ本塁打王のジャッジと両リーグの本塁打王が揃い踏みすることになったが、この大型トレードを快く思わない声も多いようだ。...
View Article