ロッテ・井口監督の初采配をライブ配信 11月10~12日の台湾代表戦
千葉ロッテマリーンズは25日、ロッテ対台湾代表の「2017アジアプロ野球チャンピオンシップ~台湾強化試合」(11月10~12日、台湾・桃園)をパ・リーグ公式動画配信サービス「パ・リーグTV」にて日本国内独占ライブ配信すると発表した。...
View Article【MLB】第2戦に先発のドジャース・ヒル、グラウンド内外のギャップに注目「まるでジキルとハイドだ」
ロサンゼルス・ドジャースは24日(日本時間25日)、本拠地で行われたワールドシリーズ第1戦でヒューストン・アストロズを下し、世界一に向けて好発進を切った。 この試合では、エースのクレイトン・カーショウが7回1失点11奪三振の快投を披露。打ってはテイラーとターナーの1発で3点を奪い、チームに白星をもたらした。...
View Article【MLB】アストロズ・アルトゥーベ、マーリンズ・スタントンが今季のハンク・アーロン賞に選出
米国大リーグ機構は25日(日本時間26日)、ア・リーグ、ナ・リーグでそれぞれ最も活躍した打者をファン投票などで選出するハンク・アーロン賞にホセ・アルトゥーベ内野手(アストロズ)、ジャンカルロ・スタントン外野手(マーリンズ)を選出したと発表した。...
View Article2017年プロ野球志望届提出者一覧
「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」がきょう26日、都内で開催される。日本高校野球連盟と全日本大学野球連盟にプロ志望届を提出したNPBドラフト対象者は、高校生が106人、大学生が105人の計211人となっている。
View Article荒木大輔、ドラフト1位の肖像#3――「プロに行く気0%」を変えさせた、『アイスクリーム』事件
100パーセント大学に行きたかった 荒木大輔はあくまでも早稲田大学に進学、プロ野球には行かないつもりだった。 それにも関わらず、荒木のところには報道陣が詰めかけていた。そしてドラフト会議を巡る喧噪には閉口していた。 好きな球団を訊ねられ、荒木が「巨人と西武」と答えたことがあった。すると翌日のスポーツ紙には「巨人と西武を逆指名」という見出しが一面に踊った。...
View Articleドラフトで指名すべき選手は? 5年後から探る球団別補強ポイント<楽天・西武・ソフトバンク編>
「ドラフト=チームの土台」であると考えたときに、数年後を見据えることが重要だ。現在のローテーション・ラインアップから、5年後に各球団はどう変遷していくか考えながら補強ポイントを探っていく。 ドラフト注目選手<投手編>・<野手編>とあわせて、読者・ファンの方々には自身がGMになったつもりになってドラフトを楽しんでもらえたらと思う。...
View Articleドラフトで指名すべき選手は? 5年後から探る球団別補強ポイント<ロッテ・オリックス・日本ハム編>
「ドラフト=チームの土台」であると考えたときに、数年後を見据えることが重要だ。現在のローテーション・ラインアップから、5年後に各球団はどう変遷していくか考えながら補強ポイントを探っていく。 ドラフト注目選手<投手編>・<野手編>とあわせて、読者・ファンの方々には自身がGMになったつもりになってドラフトを楽しんでもらえたらと思う。...
View Article開催迫る秋の風物詩、ドラフト会議。早実・清宮は過去最多の8球団超え競合となるか?
10月26日、2017年度のドラフト会議が開催される。今季のドラフトの目玉といえば、やはり早実・清宮幸太郎内野手だ。多球団の1位指名が予想されているが、広陵・中村奨成やJR東日本・田嶋大樹なども1位指名の候補となっており、各球団が競合することが予想されている。...
View Article【MLB】マエケン、WS初登板で1回1/3を無失点の好投!味方の同点弾呼び込む好リリーフ
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手は、25日(日本時間26日)に本拠地で行われているワールドシリーズ第2戦の5回から2番手として救援登板し、ワールドシリーズ初登板で1回1/3を無失点と好投した。...
View Article広島の“生え抜き”を育て切る極意とは? スカウト陣のドラフト補強戦略を解く
球界屈指の選手を輩出。広島スカウト陣の慧眼 来季のプロ入りを目指す者たちにとって、運命の日は迫っている。26日のドラフト指名を待つ高校、大学、社会人、アマの選手は、いずれも現在の環境ではトップクラスの実力者たちである。 しかし、群雄割拠のプロの世界で一線級の選手となるのは、ほんの一握り。成功を収めるためには、本人の努力はもちろん、身を置く環境も重要となる。...
View Article上位指名の可能性も? 夏の甲子園制覇・花咲徳栄、注目のドラフト候補
打撃力抜群の西川、懸念の肩も回復傾向 今年のドラフト候補となる高校生のなかで忘れてほしくないのは、この世代で頂点に立った存在だ。今夏の甲子園を制した花咲徳栄。同校からも3名がプロ志望届を提出している。...
View Article意外と多い?日本シリーズを戦うソフトB・DeNAの両方に所属経験のある選手
横浜DeNAベイスターズは、24日にマツダスタジアムで行われたセ・リーグCSファイナルステージ第5戦で広島東洋カープを9-3で下し、1998年以来19年ぶりとなる日本シリーズ進出を決めた。 DeNAは28日からヤフオクドームでパ・リーグのレギュラーシーズン、CSを制覇した福岡ソフトバンクホークスと対戦することになった。...
View Articleドラフト候補の“変わり種” 高校野球未経験、BC富山・和田は指名を勝ち取れるか
いよいよきょう26日に開催される「プロ野球ドラフト会議supported by リポビタンD」。清宮幸太郎(早実)や安田尚憲(履正社)、中村奨成(広陵)ら「高校BIG3」に注目が集まっているが、プロ野球の独立リーグ・ルートインBCリーグに複数の球団スカウトが関心を寄せる“変わり種”候補がいるという。...
View Article早実・清宮は7球団競合の末、日本ハムが交渉権獲得!木田GM補佐が引き当てる
10月26日、2017年度のプロ野球ドラフト会議がグランドプリンスホテル新高輪で行われ、早稲田実業の清宮幸太郎内野手(3年)は、ロッテ・日本ハム・ヤクルト・巨人・楽天・阪神・ソフトバンクの7球団が競合し、北海道日本ハムファイターズが交渉権を獲得した。 7球団競合は1995年の福留孝介(PL学園)以来の快挙となり、日本ハムの木田優夫GM補佐が当たりくじを引き当てた。...
View Article広陵・中村は2球団競合で地元・広島入りへ!緒方監督も当たりくじに大喜び
10月26日、2017年度のプロ野球ドラフト会議がグランドプリンスホテル新高輪で行われ、広陵・中村奨成捕手は広島・中日の2球団競合の末、地元の広島東洋カープが交渉権を獲得した。 くじを引き当て、広島の緒方孝市監督も喜びを爆発させた。 1大会6本塁打と驚異的な打撃を見せ、甲子園を沸かせた男が、今度は広島を盛り上げていくことになった。
View ArticleJR東日本・田嶋は2球団競合の末オリックスが交渉権獲得 2年連続で社会人投手をドラ1指名
10月26日、2017年度のプロ野球ドラフト会議がグランドプリンスホテル新高輪で行われ、田嶋大樹投手は西武・オリックスの2球団の競合の末、福良淳一監督が当たりくじを引き当てて交渉権を獲得した。 オリックスは2013年ドラフトでもJR東日本からドラフト1位で吉田一将投手を指名しており、昨年の山岡泰輔投手に続いて2年連続で社会人出身選手のドラフト1位の交渉権を獲得した。...
View Article履正社・安田は外れ1位で3球団競合の末、ロッテが交渉権獲得
10月26日、2017年度のプロ野球ドラフト会議がグランドプリンスホテル新高輪で行われ、履正社・安田尚憲はロッテ・阪神・ソフトバンクの3球団競合の末、ロッテが交渉権を獲得した。 山室球団社長が当たりくじを引き当て、満足そうな表情を浮かべていた。 来季からロッテは井口資仁監督による新体制で再スタートを切るが、安田は最下位に沈んだチームの起爆剤となることはできるだろうか。
View ArticleソフトBは3回抽選外し”隠し玉” 指名 ドラフト会議、12球団の1位指名選手が確定
10月26日、2017年度のプロ野球ドラフト会議がグランドプリンスホテル新高輪で行われ、12球団のドラフト1位指名選手が確定した。 高校通算111発の怪物・清宮は日本ハムが交渉権を獲得した。また、広陵・中村奨成は地元の広島、履正社・安田尚憲は外れ1位で3球団が競合しロッテ、社会人No.1投手の田嶋大樹はオリックスがそれぞれ交渉権を獲得した。...
View Article慶大・岩見は楽天、トヨタ・藤岡はロッテなど、12球団2位指名選手が確定
10月26日、2017年度のプロ野球ドラフト会議がグランドプリンスホテル新高輪で行われ、12球団のドラフト2位指名選手が確定した。 長打力が魅力の慶大・岩見は楽天が指名。また、即戦力の期待が高いトヨタ・藤岡はロッテ、日立・鈴木はオリックスが指名した。 【セ・リーグ】 広島・山口翔(熊本工) 阪神・高橋遥人(亜細亜大) DeNA・神里和毅(日本生命) 巨人・岸田行倫(大阪ガス)...
View Article横浜・増田はソフトバンク入り!独立L・伊藤も西武入りなど12球団3位指名選手が確定
10月26日、2017年度のプロ野球ドラフト会議がグランドプリンスホテル新高輪で行われ、12球団のドラフト3位指名選手が確定した。 3年夏の予選で大会新となる4戦連発と長打力を見せた横浜・増田はソフトバンク入りとなった。また、独立リーグ・徳島から伊藤が指名された。今年の独立リーグからの指名は、伊藤が初となった。 【セ・リーグ】 広島・ケムナ・ブラッド誠(日本文理大)...
View Article