Quantcast
Channel: ベースボールチャンネル
Browsing all 20242 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本ハム、西川の「最多盗塁」記念グッズを発売

 北海道日本ハムファイターズは11日、西川遥輝外野手が今季39盗塁で「最多盗塁」のタイトルを獲得したことを受け、記念グッズを発売すると発表した。    グッズはTシャツ(サイズ:S~XL、各3000円)、フェースタオル(2000円)、トートバッグ(2000円)、ダイカットキーホルダー(500円)の4種類。...

View Article


巨人・陽岱鋼、ロッテ・チェン、王柏融らが11月開催の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」台湾代表に選出

 中華職業棒球大聯盟は、11月16日から11月19日にかけて行われる「2017 アジアプロ野球チャンピオンシップ」のロースターを発表した。    台湾の通信社「CNA」は11日付でロースター発表を速報。同大会は日本・韓国・台湾の3か国によって主催され、1993年1月1日以降生まれの選手・入団から3年以内の選手・それ以上の年齢の選手3人がオーバーエイジ枠で出場可能となっている。...

View Article


ロッテ、伊東監督の退団を正式発表 就任5年目の今季は54勝87敗2分で最下位と振るわず

 千葉ロッテマリーンズは11日、伊東勤監督の今季限りでの退団を正式発表した。    2013年から今季までロッテで指揮を執った伊東監督は13年、15年、16年にAクラス入りを果たすも、今季は序盤から低迷が続きシーズン途中には辞意を表明していた。    ロッテの今季成績は54勝87敗2分で、球団最多敗を更新して2011年以来となる最下位に終わった。...

View Article

U-15アジア野球選手権、代表メンバーが決定。11月に静岡で開催

 NPBエンタープライズは11日、「第9回BFA U-15アジア野球選手権大会」(静岡県伊豆市)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」U-15代表のメンバーを発表した。すでに発表していた14人に4人を追加。全18選手で11月1日から始まる大会に臨む。    大会期間は11月1~5日。日本のほか、台湾、韓国、パキスタン、香港、フィリピンが参加する。7イニング制の6チーム総当たり戦で、勝ち点方式となる。...

View Article

【11日の公示】DeNAが白根抹消、楽天が森・菅原・内田抹消、阪神も新井・安藤など5選手を抹消

 日本野球機構は10月11日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    阪神・DeNA・楽天がCSに向けて、主に若手選手を中心に出場選手登録を抹消した。また、今日の出場選手登録はなしとなっている。   <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 DeNA・白根尚貴 阪神・安藤優也 阪神・才木浩人 阪神・竹安大和 阪神・長坂拳弥 阪神・新井良太   <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】...

View Article


女子野球W杯6連覇へ、マドンナジャパン代表メンバーの選考開始

 NPBエンタープライズと全日本女子野球連盟は11日、2018年開催予定の「第8回WBSC女子野球ワールドカップ」に向けて、野球日本代表「侍ジャパン」女子代表(マドンナジャパン、橘田恵監督)の選考を開始すると発表した。...

View Article

日本ハム、栗山監督との契約延長を発表。7年目へ「優勝するやり方だけ考える」

 北海道日本ハムファイターズは11日、栗山英樹監督との契約を1年延長すると発表した。    栗山監督は2012年に日本ハムの監督に就任。監督1年目でチームをリーグ優勝に導き、昨年は日本一に輝いた。連覇をかけて臨んだ今季は、60勝83敗、勝率.420と5位で終えた。   <末澤壽一オーナーコメント>...

View Article

日本ハム・大谷、右足の三角骨除去手術へ

 北海道日本ハムファイターズは11日、大谷翔平選手が10月12日に都内の病院で、内視鏡による「右足関節有痛性三角骨(足関節後方インピンジメント)除去術」を受けることが決まったと発表した。    入院期間、練習再開の見込みは明らかになっていない。...

View Article


元木大介、ドラフト1位の肖像#3――一軍に生き残るためのスタイル変換「好き勝手書いた人たちを見返してやろうと」

ハワイでの厳しい生活  福岡ダイエーホークスの1位指名を断った元木大介は、翌年のドラフト会議まで日本を離れることにした。    元木の家の周りには報道陣が詰めかけ、身動きが取れなくなっていたのだ。...

View Article


“常勝西武”復活へ、辻イズムの真髄。自らの現役時代さながら…貫いた「守り勝つ」姿勢

至上命題のAクラス入り、炎獅子で乗り越えた過酷な順位争い  3年連続Bクラスに沈んでいた埼玉西武ライオンズの再建を託された辻発彦監督。西武黄金時代を支えた守備の名手は、「守り勝つ野球」を信念に指揮官として1年でチームを2位に引き上げた。...

View Article

明暗分かれた今季の開幕投手。飛躍遂げた投手たちの一方、故障や不振に苦しむ投手も

 今季、日本プロ野球は3月31日にセ・パ両リーグで一斉に開幕し、10月10日の試合をもって今季のレギュラーシーズン全日程が終了した。    今季は3月に第4回ワールド・ベースボール・クラシックが行われた影響で、巨人・菅野智之、楽天・則本昂大といったエースではなく、2番手のマイコラスや3番手の美馬が開幕投手の大役を務めたケースも見受けられた。...

View Article

ロッテ、井口監督の就任を発表。「新たな挑戦にワクワク。ファンに愛されるチームを」

千葉ロッテマリーンズは12日、井口資仁氏と監督就任に関して基本合意に至ったと発表した。...

View Article

補強は成功?失敗?昨季オフのFAで新天地に移籍した5選手の今シーズン

 2016年オフ、山口俊・森福允彦・陽岱鋼・糸井嘉男・岸孝之の5人がFA権を行使し、新天地に移籍した。それぞれ実績は十分で活躍が期待されたが、特に巨人に移籍した3名は期待通りの成績を残すことはできず、チームにとっても本人にとっても不本意なシーズンとなってしまった。    一方、FA選手の補償として平良拳太郎・金田和之の2人は移籍を強いられたが、新天地で来季以降につながる経験を積むことができた。...

View Article


侍ジャパンU24メンバー発表、西武・源田、広島・薮田ら選出。OA枠は又吉、甲斐、山川

 11月に開催される「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」に出場する野球日本代表「侍ジャパン」のメンバー25人が12日、発表された。稲葉篤紀監督が率いるトップチームの初陣で、今季新人遊撃手初のフルイニング出場を果たした源田壮亮内野手(西武)や今季15勝を挙げた薮田和樹投手(広島)らが名を連ねた。...

View Article

2017年プロ野球12球団引退、戦力外、退団選手一覧

 10月11日までに引退、戦力外、退団が発表されたプロ野球12球団の選手は以下のとおり。カッコ内は2017年の満年齢。※は育成選手。 引退 <セ・リーグ> ▼広島東洋カープ 江草仁貴投手(37)   ▼読売ジャイアンツ 片岡治大内野手(34) 相川亮二捕手(41) 松本哲也外野手(33)   ▼横浜DeNAベイスターズ 高崎健太郎投手(32) 大原慎司投手(32) 下園辰哉外野手(33)...

View Article


日本ハム・大谷の手術が無事終了。プレー復帰まで3カ月

 北海道日本ハムファイターズは12日、大谷翔平選手が同日、都内の病院で内視鏡による「右足関節有痛性三角骨(足関節後方インピンジメント)除去術」を受け、無事終了したと発表した。    今後は院内でリハビリを行い、2~3週で退院する見通し。退院後は鎌ヶ谷の球団施設でリハビリ・練習を行う予定で、投打含めて制限なくプレーできるまで約3カ月を要するという。

View Article

侍J稲葉監督、11月の初陣で若手の成長に期待。「東京五輪へ経験と自信を植え付ける」

 「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(11月16~19日、東京ドーム)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」のU-24代表メンバーが12日、発表された。    初陣に臨む稲葉篤紀監督が都内で記者会見し、「東京五輪の金メダル獲得のために、中核となる選手に経験と自信を植え付ける大会。いい準備をして優勝したい」と話した。...

View Article


イチロー、MLB17年の全軌跡 10年連続の偉業 <2010年>【編集部フォーカス】

 今月22日に44歳を迎えるイチロー。メジャー17年目のシーズンは人生初の代打の切り札としての役割を担い、今季も様々な記録を打ち立てて、シーズンを終えた。今回はイチローの2010年シーズンを振り返る。 【次ページ】グリフィーの引退試合でサヨナラ打

View Article

今季のフルイニング出場は5人。ルーキー・源田は史上4人目の快挙、WBC戦士も3人が達成

今季は5人がフルイニング出場を達成  今季も10月10日をもってNPBのレギュラーシーズンが終了した。そして、西武・源田壮亮、西武・秋山翔吾、DeNA・倉本寿彦、広島・田中広輔、ヤクルト・山田哲人の計5人がフルイニング出場を達成した。秋山・田中・山田の3人は開幕前に行われたWBCにも出場していたが、レギュラーシーズンでも開幕からチームに帯同して今季5人のみの偉業を成し遂げた。...

View Article

ロッテ、井口新監督の就任会見をネット生中継

 千葉ロッテマリーンズは13日、14日午前11時から行われる井口資仁新監督の就任会見をネット生中継すると発表した。    監督就任会見のネット中継は球団初の試み。スポナビライブとパ・リーグTVで配信され、どちらも無料で視聴できる。

View Article
Browsing all 20242 articles
Browse latest View live