Quantcast
Channel: ベースボールチャンネル
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live

今季注目のMLB選手10組。新帝国の象徴に巨額契約を狙うスター、そして二刀流は…【編集部フォーカス】

 全米各地でスプリングトレーニングが行われている。期待のルーキーたちはここぞとばかりにアピールし、一花咲かせたいベテランたちは入念に調整する。更には故障からの復活組、新天地デビューを控える選手、来季大型契約を狙うスーパースター。置かれている状況は違うものの、虎視眈々と刃を研ぎ、開幕戦に照準を合わせていく。今回は2018年に注目すべきプレイヤーを紹介する。(成績は2017年シーズンのもの)...

View Article


侍Jと対戦、豪州代表とは? 元中日「ディンゴ」の名も。日本とゆかりのある人物多数

中日では「ディンゴ」の登録名でプレーしたデーブ・ニルソン。【SMP Images】 パース・ヒートを連覇に導いた米国人監督  キャンプも打ち上げの時期を迎え、いよいよシーズンを見据えたオープン戦が本格化するが、「NPB13番目の球団」、侍ジャパンも2年後に迫った東京五輪を見据え恒例となった強化試合を3月3日、4日に行う。...

View Article


楽天、2軍練習場の愛称「ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉」に 

 東北楽天ゴールデンイーグルスは1日、仙台市泉区の楽天イーグルス泉練習場の命名権(ネーミングライツ)に関して、ウェルファムフーズ(東京都千代田区)と合意したと発表した。    愛称は「ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉」で、契約期間は2018年3月1日から2020年12月31日。短縮表記は「森林どりスタジアム泉」「森林どり泉」「森林どり」となる。...

View Article

DeNA、ハマスタの選手ベンチを拡張 プレーに快適な環境へ

 横浜DeNAベイスターズと横浜スタジアムは1日、横浜スタジアムのダグアウト(選手ベンチ)、マスコミ用カメラマンエリアの拡張工事を行ったと発表した。    拡張工事は、座席カラーを「横浜ブルー」への変更に続く2018年改修第2弾。ダグアウトの拡張はDeNA選手会から「グラウンドにせりだし、試合との一体感あるベンチにしてもらいたい」という要望を受け実施した。...

View Article

垣間見た稲葉Jの“色”。その存在意義とは? 本番は東京五輪、勝利以上に必要なこと【小宮山悟の眼】

野球日本代表の価値向上へ  今回の強化試合は直近に大きな大会が迫っているわけではないので、代表チームの主力となる選手を全て招集したわけではないという印象だ。東京五輪を見据え、「可能性のある若い世代の実力を見ておきたい」という考えでメンバーが選出されたのだろう。...

View Article


ソフトバンク・田中正義、大卒ドラ1の“情けない1年”から開幕1軍へ。ベテラン左腕に学んだ姿勢とは

「情けない1年だった」も…リハビリ期間の貴重な体験  球春到来――まもなくオープン戦が始まり、いよいよ始まるんだという雰囲気がグラウンドから漂ってきた。この春季キャンプで人一倍、気を吐いていたのが田中正義だ。B組スタートとなったが、「開幕1軍」を目標に掲げ投げ込んできた。ルーキーイヤーの昨季はA組で過ごしながらも、キャンプ終了後に右肩違和感を訴え離脱。シーズンのほとんどをリハビリに費やした。...

View Article

西武、新選手会長・増田が社会貢献活動を開始 NICU病棟を支援

 埼玉西武ライオンズは2日、2018シーズンに選手が取り組む社会貢献活動を発表した。    新選手会長の増田達至投手が今季から活動を始め、NICU(新生児集中治療室)病棟などを支援する。これまで活動を行ってきた栗山巧、炭谷銀仁朗、秋山翔吾、浅村栄斗の4選手も継続する。...

View Article

侍ジャパン、3日の豪州戦は千賀が先発 地元・愛知で凱旋登板

 「ENEOS侍ジャパンシリーズ2018」の3日にナゴヤドームで行われる日本対オーストラリア戦の予告先発が2日、発表された。    日本代表は千賀滉大投手(福岡ソフトバンクホークス)、オーストラリア代表はトラビス・ブラックリー投手が先発する。    今回の強化試合は稲葉篤紀監督が指揮を執る初のフル代表戦となる。2018年初陣の先発投手に選んだのは「独特の落ちる球はチームに必要」と評価した千賀だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真】今季注目のMLB選手10組

2018年の注目選手は? 2018年シーズン注目の(左から)大谷、ハーパー、ダルビッシュ、リンド―ア。【Getty Images】 〔写真の記事を読む〕

View Article


大谷が魅せた圧巻奪三振ショー スライダーの曲がりにファン驚愕「ビデオゲームだよね?」

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が2日(日本時間3日)、ミルウォーキー・ブリュワーズとの練習試合に登板し、2回2/3で52球を投げ、4安打、8三振、2失点の内容だった。メジャー2試合目の実戦登板となったが、この日注目されたのは変化球のキレの良さだ。米国でも話題となっている。...

View Article

田中将大、オープン戦初登板で4失点も前向き「しっかり取り組んで次の試合に臨む」 

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が2日(日本時間3日)、アトランタ・ブレーブスとのオープン戦に登板。1回1/3を4安打、1四球、1三振、4失点でオープン戦初登板を終えた。...

View Article

やっぱり「飛ぶボール」になっていた? 新研究結果で試合球の変化が明らかに

 MLBでは昨季、従来の記録(2000年:5693本)から400本ほど上回る6105本塁打を記録。突然の本塁打数増加に試合球が「飛ぶボール」へと変わったとの疑いが消えない中、米国で新たな研究結果が発表され、ボールの芯などが実際に変化していたことが明らかになった。...

View Article

大谷翔平の人間性にコーチも感心「とても丁寧で、落ち着いていて、自信がある」

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が2日(日本時間3日)、ミルウォーキー・ブリュワーズとの練習試合に登板。2回2/3を投げて、4安打、2失点も、アウトすべてを三振で獲得する8奪三振を記録した。試合後に米メディア「ニューヨーク・ポスト」電子版は大谷に関する特集記事を掲載。そこでは、チーム関係者からの言葉が紹介されている。...

View Article


先制適時打の侍J・柳田「2三振していたので前に飛ばそうと・・・」

 野球日本代表「侍ジャパン」は3日、ナゴヤドームで行われた「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」でオーストラリア代表と対戦。5回まで抑えられていた侍ジャパン打線は6回にソフトバンクの柳田の適時打で先取点を奪った。...

View Article

侍J、豪代表との接戦制す 先発千賀が6者連続K、柳田&筒香が連続適時打

 野球日本代表「侍ジャパン」は3日、ナゴヤドームで行われた「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」でオーストラリア代表と対戦。柳田と筒香の適時打で2点を獲得した侍ジャパンが2-0でオーストラリア代表を下した。...

View Article


初陣快勝の侍J・稲葉監督「いいスタート」 指揮官が示す勝利こだわり、チーム鼓舞した柳田の言葉

 野球日本代表「侍ジャパン」は3日、「ENEOS侍ジャパンシリーズ2018」(ナゴヤドーム)でオーストラリア代表と対戦し、2-0で勝利した。    目標は2020年の東京五輪・金メダル。チームを率いる稲葉篤紀監督は、自らが初めて率いるトップチームの初戦を白星で飾った。...

View Article

「プロ野球は優秀なトレーナーを上手く活かしきれていない」。米コンディショニング専門家はキャンプをどう見たのか

「福田選手には効果を実感してもらえました」  近年、日本のプロ野球球団や選手からも支持を得ているファンクショナル・カッピング・メソッドの創始者である浅野吉隆氏が、日本での春季キャンプ視察を終えてアメリカに帰国した。...

View Article


侍ジャパン則本、豪州戦で150キロ超連発&5奪三振の好投。日本は4点をリード

 野球日本代表「侍ジャパン」の則本昂大投手(楽天)は4日、京セラドーム大阪で行われている「ENEOS侍ジャパンシリーズ2018」のオーストラリア戦に先発し、5奪三振の快投を見せた。150キロ超の直球を連発し、相手打線を抑え込んだ。   日本は1回に先頭・秋山(西武)の左安打や敵失、4番・筒香(DeNA)への申告敬遠、上林(ソフトバンク)の適時内野安打で1点を先制した。...

View Article

侍ジャパン、連夜の完封リレーで豪代表に連勝 先発則本が2回5奪三振

 野球日本代表「侍ジャパン」は4日、京セラドーム大阪で開催された「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」でオーストラリア代表と対戦し、2日連続でオーストラリア代表を完封。6-0で連勝を飾った。...

View Article

侍ジャパン・稲葉監督が選手に贈った言葉。勝敗決める「1」の重みとは

 野球日本代表「侍ジャパン」は、オーストラリアと対戦した「ENEOS侍ジャパンシリーズ2018」(3日・ナゴヤドーム、4日・京セラドーム大阪)で2連勝を飾った。初めてフル代表を率いる稲葉篤紀監督にとって、2020年の東京五輪金メダルに向け、幸先のいい船出となった。...

View Article
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live