ロッテ、3月18日に海浜幕張駅で壮行会 トークショーやダンスパフォーマンス
千葉ロッテマリーンズは21日、「開幕カウントダウン!!マリーンズ・ホームタウン壮行会」を3月18日にJR海浜幕張駅南口で開催すると発表した。 壮行会は毎年恒例で、選手のトークショーやマリーンズチアパフォーマーらによるダンスなどが繰り広げられる。午後4から午後6時の開催を予定している。 なお、この日は読売ジャイアンツとのオープン戦(ZOZOマリンスタジアム、午後1時試合開始)が行われる。
View Articleダル、投球練習で打席に立ったチームメイトが脱帽「常軌を逸しているよ」
シカゴ・カブスに所属しているダルビッシュ有投手は20日(日本時間21日)、スプリング・トレーニングでライブBPと呼ばれる投手の調整具合を測る練習を行い、ウィルソン・コントレラス捕手、カイル・シュワーバー外野手などを相手に25球を投じた。...
View Articleキューバ出身の人類最速男、8年ぶりに母国を訪問していた 故郷では暖かい歓迎も
ニューヨーク・ヤンキースに所属している速球王であるアロルディス・チャプマン投手が8年ぶりに母国であるキューバを訪問していたことを、米国「ESPN」のマーリー・リベラ記者が20日(日本時間21日)付で伝えた。...
View Articleアスレチックス、マリナーズが東京ドームで来季の開幕戦を開催と現地報道
オークランド・アスレチックスとシアトル・マリナーズの2019年シーズン開幕戦が、日本・東京ドームで行われる方向であることを、米国紙「サンフランシスコ・クロニクル」が21日(日本時間22日)付で報じた。 アスレチックスは2008年にレッドソックスと、2012年にはマリナーズと日本で開幕戦を行っており、実現すれば7年ぶりに日本でMLB公式戦が開催されることになる。...
View Article牧田と平野に立ちはだかる最大の壁。日本人リリーフがメジャーで成功するポイントは?【小宮山悟の眼】
鍵握るブルペン調整法の違い 牧田と平野が所属するチームの監督はいずれも日本での野球経験がある。指揮官が異国の地でプレーすることの難しさを知っているため、2人に気を遣ってくれるだろうし、大きなアドバンテージになるはずだ。 メジャーで成功を収めるには、日本とは異なる文化にいかに適応するかがポイントになる。...
View Articleロッテ、オープン戦中のイベントを発表 決起集会では新応援歌も
千葉ロッテマリーンズは22日、オープン戦期間中に本拠地・ZOZOマリンスタジアムで開催されるイベントを発表した。 3月17日(ソフトバンク戦)の試合終了後は、スタジアム外周ボールパークステージ(Fゲート階段下付近)で応援決起集会が開かれる。マリーンズ応援団による決起集会で、新たな応援歌も発表される予定。 3月21日(阪神戦)の試合開始前には、毎年恒例の新人、新加入選手を紹介する。...
View Articleエンゼルス、本拠地の本塁打境界線変更は投手陣から不評「どれほど否定的な見方をしているか」
ロサンゼルス・エンゼルスは20日(日本時間21日)、今季から本拠地のエンゼル・スタジアムの右翼フェンスの本塁打境界線を約3メートル低くすることを発表した。同球場の5.5メートルの高さのフェンスは左打者泣かせとして有名だったが、ラインが下がったことにより今季からは特に左打者の本塁打が増加することになりそうだ。...
View Articleロッテ、キャンプ動画の再生回数55万回! ルーキ動画が人気
千葉ロッテマリーンズは22日、公式ユーチューブチャンネルの石垣島キャンプ中に配信した特別動画24本の総再生回数が55万回に達したと発表した。 再生回数ベスト5は、「猫だまし投法!ルーキー山本大貴投手のピッチングにカメラが接近」(再生回数6万3934回)、「平沢大河内野手の特守にカメラが接近」(再生回数4万2464回)、「安田尚憲内野手...
View Articleキューバから亡命の21歳有望株、各球団で争奪戦へ 契約金・年俸は大谷と同様に制限
キューバからハイチに亡命し、現在は米球界でのプレーを目指しているフリオ・パブロ・マルティネス外野手(21)とメジャー球団の契約が近くなっていることをMLB公式サイトが21日(日本時間22日)付で報じた。 マルティネスはスピードとパワーを兼ね揃えた若手外野手で、昨季はカナダ国内リーグでもプレーしていた。米国でも有望株との評価が高く、各球団で争奪戦となることは必至のようだ。...
View Article日本ハム・清宮、急性胃腸炎でダウン… 23日以降の練習復帰は状態次第
北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手は22日、国頭キャンプ参加中に体調不良を訴えて練習を早めに切り上げ、その後名護市内の病院で診察を受けた結果「急性胃腸炎」と診断されたことを発表した。 この日は点滴などの治療を受けて静養し、明日以降の練習、試合参加は回復状態を見ながら決める予定となっている。...
View Articleエンゼルス・大谷、日本時間25日に実戦デビューへ 初登板では2イニングを予定
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が24日(日本時間25日)に行われるミルウォーキー・ブリュワーズ戦で実戦デビューすることをMLB公式サイトが22日に報じた。日本時間では午前5時10分ごろにプレイボール予定となっている。 現在は投手と野手の両方で調整をしているが、開幕から二刀流として出場を続けるためにまずは投手で実戦を経験することになった。...
View Articleダル、移籍後初登板は開幕2カード目と地元紙予想 開幕本命は左腕エース・レスター
今季からシカゴ・カブスでプレーするダルビッシュ有投手の初登板は開幕戦ではなく、4月5日からミルウォーキー・ブリュワーズと行われる第2カードの頭になるとの予想を、地元紙「シカゴ・サンタイムズ」が22日(日本時間23日)付で報じた。...
View Article日本、野球世界ランキング首位から陥落 国際大会で実績残した米国が首位に
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は22日(日本時間23日)、最新の野球世界ランキングを発表した。今回の発表ではランキングが入れ替わり、日本は2014年11月から守り続けてきた首位から陥落し、新たに米国が首位となった。...
View Article元ヤクルト・中島がオランダリーグ挑戦へ 所属先球団には3年連続で日本人選手が在籍
元東京ヤクルトスワローズの中島彰吾投手が今季からオランダリーグの「デ・フラスコニンフ・ツインズ」でプレーすることを球団公式サイトが報じた。同球団には2016年に上園啓史、2017年には山下大輔と日本人選手の所属経験があり、中島の獲得によって同球団に3年連続で日本人選手が所属することになった。...
View Articleダルビッシュは新天地でサイ・ヤング賞を獲得できる? 「可能ではある」も「非現実的」
シカゴ・カブスに入団したダルビッシュ有投手。昨季途中に2012年から過ごしたテキサス・レンジャーズから離れたが、未だにに古巣のファンは彼に関心を寄せているようだ。テキサスの地元紙「ダラス・モーニング・ニュース」のゲリー・フレイリー記者が同紙でファンからの質問に回答する企画を実施し、ダルビッシュに関する質問も寄せられた。...
View Article大谷×トラウトの注目度は、ジャッジ×スタントン以上?
MLBではスプリングトレーニングが始まり、エンゼルスに移籍した大谷翔平投手のデビュー戦も24日(日本時間25日)と決まった。二刀流に挑戦している大谷は、連日メディアに囲まれていて、大きく注目を受けているが、ファンからの注目度も半端ではない。MLB専門のラジオ局「MLBネットワークラジオ」が23日(日本時間24日)、公式ツイッター上で開催したアンケートからもうかがい知ることができる。...
View Article元日本ハム・マーティンが日本球界で学んだこととは ?「打者がとても積極的だった」
北海道日本ハムファイターズからMLBテキサス・レンジャーズに移籍したクリス・マーティン投手。3年ぶりの米球界復帰となったマーティンへのインタビューが23日(日本時間24日)、「AP通信」で配信され、日本球界で学んだことなどが語られている。...
View Article牧田の球にチームメイト驚愕「人生で見たことのない球」、「今まで見てきたものと全然違う」
サンディエゴ・パドレスの牧田和久投手が、23日(日本時間24日)、スプリングトレーニングで初となる打撃投手として登板し、サブマリンを披露。味方選手の驚愕の声が続々と届いている。地元紙「サンディエゴ・ユニオン・トリビューン」が同日付で報じている。...
View Articleエンゼルス・大谷、OP戦初登板の初回は1失点 先頭打者にいきなり長打許す
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は24日(日本時間25日)、米国アリゾナ州・テンピで行われているミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板。現地でも多くの観客が詰めかける中、注目の存在である大谷が遂に米国で初のマウンドに立った。...
View Articleエンゼルス・大谷、OP戦初登板は1回1/3を2失点で降板 1本塁打浴びる洗礼も
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は24日(日本時間25日)、米国アリゾナ州・テンピで行われているミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板し、1回1/3を31球で2安打、1本塁打、2奪三振、1四球、1暴投、2失点という内容でOP戦初登板を終えた。...
View Article