Quantcast
Channel: ベースボールチャンネル
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live

動きが遅いMLBの移籍市場、敏腕代理人・ボラス氏は強気の姿勢崩さず「FA市場はようやく始まった」

 今オフは非常に動きが遅くなっている米国の移籍市場。スプリング・トレーニングも開幕直前となっているが、ジェイク・アリエッタ、J.D.マルティネス、エリック・ホズマー、グレッグ・ホランドといった注目選手を始め、多くの選手が移籍先未定となっており、MLB選手会は未所属選手のためのキャンプを開催するなどの異常事態となっている。...

View Article


ダル、新加入の同僚から一層の飛躍を期待「まだ最高のユウ・ダルビッシュを見ていないと思う」

 シカゴ・カブスと6年総額1億2600万ドル(約137億円)の契約を結び、スプリング・トレーニング開幕直前に入団が決まったダルビッシュ有投手。今オフの移籍市場ではNo.1スターターとの評価を受けており、移籍が決まってからはファンやメディアだけでなく、選手からも移籍を歓迎する声や活躍を期待する声が上がっている。...

View Article


西武、開幕シリーズ3試合で“あったかグッズ“配布 選手会発案のスヌードや毛布

 埼玉西武ライオンズは15日、開幕シリーズのうち3試合で選手会企画「ご来場のお客さまは『あったか』いんだから~」を実施すると発表した。    球団は2018年シーズンの本拠地開幕戦となる4月3日の福岡ソフトバンクホークス戦から4月8日のオリックス・バファローズ戦までの5試合を「開幕シリーズ」と称して、さまざまな企画を実施する。...

View Article

「野手転向は考えるな」原嵩、孤独なリハビリを支える小林雅コーチの言葉【マリーンズキャンプ通信2018#5】

実戦復帰10月を見据えて   陸上競技場メインスタンドの階段をひたすら昇り、降りる。それがプロ3年目・原嵩投手の石垣島春季キャンプの主要メニューだ。59段ある階段を一日50往復。2時間ほどかけてじっくりと下半身を鍛える。メインスタンドの最上段からはメイン球場やサブグラウンドなども見ることが出来る。他の選手たちがグラウンドでプレーをしている姿を見ながら黙々とまた階段を下りる。...

View Article

ソフトバンク柳田を見逃したら損! 逆方向への一発が予感させる“伝説のシーズン”

 今、最も球場で見たい選手といえば、多くの人々が柳田悠岐の名を挙げるだろう。背中に付くほどのフォロースルーから放たれる豪快な打球は、それだけでチケット代を払う価値がある。    宮崎・アイビースタジアムで行われている福岡ソフトバンクホークスの春季キャンプも終盤に差し掛かった15日、柳田は早くも存在感を放っていた。...

View Article


古くは明治2年、現在の経済効果は800億円以上も。メジャーリーグ春季キャンプの歴史

土方歳三の戦死と同年には実施。驚くべき歴史  2月13日(日本時間14日)にピッチャーとキャッチャーがキャンプ地入りし、いよいよメジャーリーグの春季キャンプが始まった。10日後の2月23日には早くもオープン戦の初戦が行われ、それ以降は4月第1週の公式リーグ戦開幕までの間、ほぼ毎日のように試合が予定されている。...

View Article

「日本に親愛の気持ち」。日本で活躍した助っ人3人が語る現在【カリビアンシリーズ戦記】

全てのチームに最低一人はNPB経験者  去る2月2日~8日にかけてメキシコ・グアダラハラで行われていた野球のカリビアンシリーズ。日本の野球ファンにはまだまだ馴染みの薄い大会だが、参加5ヶ国(メキシコ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、プエルトリコ、キューバ)を見渡してみると、日本球界にゆかりのあるプレーヤーたちも少なからず参戦しているのだ。   下記に名を挙げてみると、...

View Article

イチロー、MLB公式で現役続行を嘆願「まだ別れを告げる準備が出来ていない」

 今オフは非常に動きが遅くなっている米国の移籍市場。先日にFAの先発投手でNo.1評価を受けていたダルビッシュ有投手がシカゴ・カブスに入団することが決まるなど、スプリング・トレーニングの開幕直前に少々動きを見せたが、イチロー外野手、上原浩治投手などのベテランは、多くの選手が所属先未定となっている。...

View Article


ダル、新天地では球種などの制限はなし マドン監督「やりたいようにやってほしい」

 今オフの先発投手でNo.1の評価を受け、スプリング・トレーニングの開幕直前にシカゴ・カブスと契約を結び入団を果たしたダルビッシュ有投手。地元ファンやメディア、球団、そして選手からも高い期待を寄せられており、昨季限りでFAとなったエース右腕のジェイク・アリエッタ投手の代役となることが期待されている。...

View Article


2年連続CY賞右腕・リンスカムのメジャー復帰が間近と話題に「契約を得ることは間違いない」

 2年連続でサイ・ヤング賞に選出され、7年連続で2桁勝利、3年連続最多奪三振を記録するなど、サンフランシスコ・ジャイアンツで輝かしい実績を残してきた通算110勝右腕のティム・リンスカム投手(33)のメジャー復帰が現実的となっていることが米国で話題となっている。...

View Article

女子野球W杯、8月の代表強化合宿にプロ6選手を召集へ

 NPBエンタープライズと全日本女子野球連盟は16日、米国フロリダで開催される「第8回WBSC女子野球ワールドカップ」(8月22~31日)に向け、強化合宿に日本女子プロ野球所属の6選手を召集すると発表した。...

View Article

ロッテ、入団テスト合格の3人と正式契約 大隣は背番号「55」で再出発

 千葉ロッテマリーンズは16日、入団テストに合格していた大隣憲司投手、李杜軒内野手、フランシスコ・ペゲロ外野手と契約を締結したことを発表した。背番号は大隣が「55」、李が「67」、ペゲロが「65」を着用する。また、年俸はそれぞれ推定で大隣が1000万円、李が500万円、ペゲロが6万ドル(約634万円)となる。...

View Article

メジャー最年長投手・コロンに新天地で期待の声 チーム課題である制球力改善のキーマンに

 昨季はアトランタ・ブレーブスとミネソタ・ツインズでプレーし、今季はテキサス・レンジャーズとマイナー契約を結んだメジャー最年長選手のバートロ・コロン投手(44)。スプリング・トレーニングには招待選手として参加する予定となっており、地元紙「ダラス・モーニングニューズ」では15日(日本時間16日)付で特集を掲載し、今季からチームに所属する大ベテランの活躍に期待の声を寄せている。...

View Article


今オフの凍り付いた移籍市場にベテラン左腕も恐怖「きっとパニックになっていただろう」

...

View Article

日本球界にメリットも? 元巨人助っ人が語る壮大な“本気の夢”【カリビアンシリーズ戦記】

エドガー・ゴンザレスが驚きの発言  メキシコ・グアダラハラで開催された第60回カリビアンシリーズは、プエルトリコ代表クリオージョス・デ・カグアスが決勝でドミニカ共和国代表アギラス・シバエーニャスを破り、同チームの大会連覇で幕を閉じた。...

View Article


米有名記者も大谷に大注目!?「野球界で最も気になる男?答えは簡単。大谷翔平だ」

 MLBでのキャリアをスタートさせたエンゼルスの大谷翔平投手。前日にはスプリングトレーニングで初ブルペンに入るなど、本格的な二刀流選手として連日注目を浴びている。もちろん大谷を追いかけているのは日本メディアだけではない。米国メディアも大注目だ。15日(日本時間16日)には米国で最も有名な記者の一人であるケン・ローゼンタール氏も「フォックススポーツ」で「野球界で最も気になる選手」として大谷を紹介した。...

View Article

今オフの「勝ち組」、「負け組」はどこのチーム? 米メディアが発表

 MLBで最も注目を集めていたフリーエージェントの一人だったダルビッシュ有投手のカブス入団が決まり、各球団はスプリングトレーニングに突入。今季の開幕に向けて動き出した。今オフも多くの有名選手が移籍したが、どこの球団が「勝ち組」または「負け組」だったのだろうか。現時点でのチームの補強の評価を米スポーツメディア「カムバック」が評価を下している。...

View Article


西武、4・29の楽天戦で小学生以下にキッズグローブを配布 秋山のサイン入り

 埼玉西武ライオンズは16日、4月29日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で、小学生以下の来場者にオリジナルキッズグローブを配布すると発表した。配布するグローブ(左右あり)は、秋山翔吾外野手のサイン(プリント)入り。...

View Article

元横浜ローズ氏、オリオールズ傘下で打撃コーチに就任

 元横浜ベイスターズで首位打者、ベストナイン6回など輝かしい成績を残して、1998年の日本一に大きく貢献したロバート・ローズ氏が、MLBボルティモア・オリオールズ傘下シングルA級のデルマーバ・ショアバーズの打撃コーチに就任したことが16日(日本時間17日)、球団から発表された。    ローズ氏は今季までの5シーズン、テキサス・レンジャーズ傘下のマイナーチームで、打撃を指導していた経験を持つという。...

View Article

メジャー挑戦の牧田が最も苦労していることとは!? 

 今季からメジャーリーグに挑戦し、サンディエゴ・パドレスに所属する牧田和久投手が15日(日本時間同日深夜)、米アリゾナ州ピオリアのキャンプ施設内で入団会見に臨んだ。メジャー球界に久しぶりに現れた本格派アンダースロー投手として注目を集めているが、その牧田を地元紙「サンディエゴ・ユニオン・トリビューン」が16日に特集した。...

View Article
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live