Quantcast
Channel: ベースボールチャンネル
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live

グラブ投げつけ、インフィールドフライを落球…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:野手がグラブを投げて打球を止めたら… Q1:届かない打球に思わずグラブを投げて、打球を止めた内野手。このプレーは許される?    一・二塁間を抜けた当たりに対して、セカンドがグラブを投げつけて打球を止めた。グラブに当たらなければ、 シングルヒットとなる打球コースだったが、このときの判定はどうなるのか。   A:グラブを投げて止めてもOK。インプレーで続く。...

View Article


いま最も楽しみな男、鈴木誠也。掴みかけた一流への感覚。2018年は新たなる覚醒へ

手応えを感じた一方、シーズンが終わった8月23日  確かな手ごたえを感じていたのに、広島東洋カープ・鈴木誠也の2017年シーズンは昨季より2カ月も早く幕を閉じた。    8月23日の対DeNA戦。...

View Article


大谷に盗塁王の資質? 米メディアが“真の武器“に注目。MLBトップ級の記録とは?

 ロサンゼルス・エンゼルスに移籍する大谷翔平について、投球と打撃だけでなく、もう1つ注目を集めている能力がある。米スポーツ専門局『SPORTSNET』が26日付で報じた。...

View Article

2死でボールをスタンドに、打球が審判直撃…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:アウトカウントを勘違いして… Q1:1アウト一、二塁でレフトフライ。レフトが3アウトと勘違いし、ボールをスタンドに投げ入れてしまった。どのような判定になる?...

View Article

2017年、外国人選手の活躍ぶりは? 各球団に“優良助っ人”も<セ・リーグ編>

育成出身バティスタが驚異的パワー 【広島】 ・投手 クリス・ジョンソン:13試合 76回1/3 6勝3敗 53奪三振 防御率4.01 ジェイ・ジャクソン:60試合 62回 2勝2敗30ホールド1セーブ 55奪三振 防御率2.03 ブレイディン・ヘーゲンズ:11試合 0勝0敗 10奪三振 防御率6.60 ライアン・ブレイシア:26試合 30回 2勝1敗2ホールド1セーブ 19奪三振 防御率3.00...

View Article


ボールボーイがまさかの…、二塁へ激烈スライディング…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:ボールボーイが勘違いで打球を捕ったら… Q1:一塁線を破る打球に対して、ファウルグラウンドにいたボールボーイが「ファウル」と勘違いして打球を捕ってしまった。さて、判定は?    一塁線を痛烈に破る二塁打コースの打球を、一塁側ブルペンの近くにいたボールボーイがファウルと勘違いして捕ってしまった。捕らなければ、確実に二塁打になっており、ボールボーイにとっては冷や汗ものの大失態。判定はどうなるのか?...

View Article

2017年、外国人選手の活躍ぶりは? 最高級のSB、不発だらけのロッテ<パ・リーグ編>

日本一への原動力となったソフトバンク 【ソフトバンク】 ・投手 リック・バンデンハーク:25試合 153回 13勝7敗 162奪三振 防御率3.24 デニス・サファテ:66試合 66回 2勝2敗3ホールド54セーブ 102奪三振 防御率1.09 リバン・モイネロ:34試合 35回2/3 4勝3敗15ホールド1セーブ 36奪三振 防御率2.52 ロベルト・スアレス:1軍登板なし   ・野手...

View Article

ロッテ、2018年スローガンは「マクレ」。井口監督「勝ちまくりたい」

 千葉ロッテマリーンズは31日、2018年のチームスローガンが「マクレ」に決まったと発表した。    一気に追い抜くという「捲る(まくる)」と、「~まくれ。勝ちまくれ、打ちまくれ…など」の2つの意味をもる。ロゴの「マクレ」の「レ」は、折れ線グラフに見立て、「16年3位(レの起点)、17年の6位(レの下り切った部分)、18年1位(レの終点)」を示し、新シーズンでの順位上昇を表現した。...

View Article


遊直を落として併殺狙い…、グラブごと一塁へ…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:故意落球で併殺を狙ったら… Q1:無死一塁で遊撃ライナー。遊撃手は地面スレスレで捕球後、意識的にボールを落とし、6→4→3の併殺を狙いにいった。この併殺は成立する?    無死一塁で、遊撃へのライナー。 遊撃手は地面スレスレで捕球したかと思いきや、すぐにボールを落とし、6→4→3の併殺狙い。ライナーだったため、一塁走者にはスタートの判断が難しい当たりだった。...

View Article


人的補償が生む”犠牲”、自由に移籍できぬFAの打開策は?【小宮山悟の眼】

人的補償によって生じる選手の心のわだかまり  今年は、日本ハムの増井浩俊がオリックス・バファローズ、埼玉西武ライオンズの野上亮磨が読売ジャイアンツ、阪神タイガースの大和が横浜DeNAベイスターズ、福岡ソフトバンクホークスの鶴岡慎也が日本ハム、日本ハムの大野が中日に移籍した。そして、人的補償として、阪神がルーキー尾仲祐哉、西武は高木勇人を獲得した。...

View Article

振り逃げ3ラン…? 併殺完成直前にタイム…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:2アウトから振り逃げで… Q1:2アウト一、三塁からショートバウンドの変化球を空振り。捕手は打者への触球(タッグ)をせずにベンチに戻った。その間に、走者も打者も各塁を回り、最後にホームベースを踏んだ。ここでの得点は認められる?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年、12球団コーチングスタッフの顔ぶれは? ヤクルト、ロッテが新監督就任

ヤクルト、ロッテが新監督体制    12球団で監督が交代するのは東京ヤクルトスワローズと千葉ロッテマリーンズの2チームだ。ともに昨季はリーグ最下位に沈み、コーチングスタッフを大幅に変更。新監督にチーム再建を託す。    ヤクルトは小川淳司氏が4年ぶりに監督復帰。昨年は、けが人が続出して球団ワーストの96敗を喫したチームの立て直しを図る。...

View Article

高校球児が本塁タックル…、ベースコーチが入れ替わり…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:走者が捕手に体当たりして… Q1:夏の甲子園、9回裏2アウト二塁でセンター前ヒット。ホームを狙うも、センターからの好返球でタイミングは完全にアウト。捕球した捕手が待ち構えているところに、体当たりで激突すると、捕手はボールを落としてしまった。得点は認められる?    9回裏、1点差に追い詰め、なおも...

View Article


サヨナラ弾後に負傷…、「逆走」で塁踏まず…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:ホームランに代走は… Q1:サヨナラホームランを打った打者がベースを回る途中に足を痛めてしまい、走れなくなった。この際、どのような処置がとられるのか。...

View Article

大谷翔平は米国でも屈指の実力者。速球王から強打者2世まで、若手有望株10人【編集部フォーカス】

 将来の活躍が期待されており、メジャーでは日本以上にその存在が注目されている若手有望株選手。米国・マイナーリーグでは7つもの階級が存在し、多くの選手がメジャーの舞台を夢見て日々しのぎを削っている。...

View Article


ロッテ・井口監督、母校の箱根4連覇に刺激「勝利、成長続けるチーム作りたい」

 千葉ロッテマリーンズの井口資仁監督は3日、母校・青山学院大学が箱根駅伝で総合4連覇を果たしたことを受け、祝福のコメントを寄せた。...

View Article

大量点差で盗塁…、勝利とセーブWゲット…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:大量リードで盗塁し… Q1:5点リードで迎えた7回裏1アウト一、三塁から一塁走者が盗塁。点差が開いていることもあり、一塁手は一塁に着いていなかった。捕手も二塁へ送球せず、楽々セーフ。このとき、記録はどうなる?    5点リードで迎えた7回裏1アウト 一、三塁のチャンス。一塁走者は、...

View Article


韓国球界の強打者から経験豊富な投手まで 2018年の活躍が期待される新助っ人11人【編集部フォーカス】

 編成上でも非常に重要な存在となっている外国人選手。今季の日本シリーズを戦ったソフトバンク・DeNAはいずれも外国人枠をフルに活用してシーズンを戦い抜き、頂上決戦に駒を進めた。...

View Article

中日、メジャー通算51勝右腕・ジーとの契約を発表 2014年にはメジャーで開幕投手

 中日ドラゴンズは5日、ディロン・ジー投手(31)と契約したことを発表した。背番号は60、登録名はジーとなる。    2007年のドラフト21巡目(全体663位)でニューヨーク・メッツから指名されてプロ入りを果たしたジーは2010年にメジャーデビューを果たすと、2011年には13勝、2013年には12勝をマークしてメッツの中心投手の1人として活躍した。...

View Article

投球4回で勝利投手に? 「自責点」って…判定はどうなる?【意外と知らない野球ルール3問クイズ】

Q1:コールドゲームの勝利投手は… Q1:6回表途中に雨が激しくなり、降雨コールドゲーム。試合は7対1で後攻チームが勝利した。 先発投手が4回、2番手が1回を投げ抜いたが、 このようなとき勝利投手はどちらになる?...

View Article
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live