Q1:故意落球で併殺を狙ったら…
Q1:無死一塁で遊撃ライナー。遊撃手は地面スレスレで捕球後、意識的にボールを落とし、6→4→3の併殺を狙いにいった。この併殺は成立する?
無死一塁で、遊撃へのライナー。 遊撃手は地面スレスレで捕球したかと思いきや、すぐにボールを落とし、6→4→3の併殺狙い。ライナーだったため、一塁走者にはスタートの判断が難しい当たりだった。 いわば頭脳的なプレーともいえるが、認められるのか?
A:内野手の故意落球となり認められない。一塁走者がアウトになる。
B:内野手の故意落球となり認められない。打者走者がアウトになる。
C:インプレー。併殺が成立する。
【次ページ】正解は…