中日、ゲレーロの退団を正式発表
中日ドラゴンズは2日にアレックス・ゲレーロ内野手が退団したことを発表した。 ドジャースから来日1年目のゲレーロは今季、130試合に出場し打率.279、35本塁打、86打点の成績を記録し、本塁打王に輝いた。 なお、ゲレーロの退団が決まった中日はソイロ・アルモンテ外野手とスティーブン・モーヤ外野手の両選手の獲得に動いていると報じられている。
View Article大谷は足の速さも超人級? 米記者驚嘆「野球界で最も足が速い選手のひとり」
ポスティングシステムを使ってメジャーリーグに挑戦する北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手。米国では大谷の二刀流の実力の高さにファンのみならず、記者までも驚嘆しているが、遂には大谷の「走力」までもが話題の的となった。...
View Articleヤ軍GM、大谷に史上初?ビルにぶら下がりながらラブコール「ニューヨークは待ち続けた」
ポスティングシステムを使用して、メジャーリーグに挑戦する北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手。球団は2日に申請手続きを取ったことを発表し、いよいよ各球団による争奪戦が始まる。そんな中、ニューヨーク・ヤンキースは大谷に意外な場所から熱烈ラブコールを送った。...
View Articleゲレーロは「守銭奴」にあらず? 超破格な1.5億円、“ドジャース頼り”中日の姿勢に問題点も
■実際の今季年俸は「5億6000万円」 今季は中日ドラゴンズでプレーし、12月2日には球団から退団が発表されたアレックス・ゲレーロ。試合130試合に出場して打率.279(469-131)、35本塁打、86打点、98三振、39四死球、出塁率.333、OPS.896という成績を残し、本塁打王のタイトルを獲得したが、残留交渉は難航したようだ。...
View Article「ショウ・タイム:大谷追跡戦が開幕」交渉解禁で各球団がアピール合戦繰り広げる
北海道日本ハムファイターズは2日、大谷翔平投手のポスティング申請手続きを行ったことを正式に発表した。 旧ポスティングシステムは10月末に失効していたが、11月に新制度が日米間で合意に至り、12月1日にMLBのオーナー会議で承認されて申請が可能となった。なお、今年は旧制度が適用され、来年からは譲渡金が選手の年俸総額によって変動するシステムが採用される。...
View Article中日、新外国人選手2人と契約合意と現地報道 退団決定ゲレーロの穴埋め期待
中日ドラゴンズに新外国人選手として、デトロイト・タイガースからスティーブン・モーヤ外野手(26)と元ニューヨーク・ヤンキースで今季はメキシカンリーグでプレーしていたソイロ・アルモンテ外野手(28)が加入する見通しであること分かった。...
View Articleポスティング申請間近の西武・牧田に米メディアも注目「今オフに興味がそそられる投手の1人」
米国・メジャーリーグ機構は12月1日(日本時間2日)、失効中となっていたポスティングシステムがオーナー会議で承認されたことを発表し、同日にNPBの日本ハムは大谷翔平投手の申請手続きが行われたことを発表した。 遂に大谷争奪戦の火蓋が切られたが、米国ではポスティングシステムを用いた米球界挑戦を表明している西武の下手投げ右腕・牧田和久にも注目しているようだ。...
View Articleダルビッシュ、FA市場の先発投手ランキングで1位に選出「未だに高いレベルにある」
現在はドジャースとの契約が満了してFAとなっており、新天地を探しているダルビッシュ有投手。メジャー30球団が大谷翔平投手の獲得を目指すこともあり、今季の移籍市場はやや停滞の様相を呈しているが、球団やメディアはしっかりとFA選手の評価や分析を怠らず来季に向けた体制を構築し始めている。...
View Articleロッテ、5日の新入団発表会をネット生中継
千葉ロッテマリーンズは4日、5日に行われるファン向け新入団発表会をパ・リーグ公式動画配信サービス「パ・リーグTV」と「スポナビライブ」でネット生中継すると発表した。 配信開始は午後6時半。千葉市内で開催される発表会には、定員400人に対して約7400件の応募があった。...
View Article日本ハム、来季ファームコーチングスタッフが決定。前巨人・實松が育成コーチ兼捕手で復帰
北海道日本ハムファイターズは4日、2018年ファームコーチングスタッフを発表した。 読売ジャイアンツを戦力外となった實松一成捕手が選手兼育成コーチとして12年ぶりに古巣に復帰。加藤武治氏の投手コーチ就任も発表された。 【ファームコーチングスタッフ陣容】※数字は背番号、カッコ内は出身校 監督 85荒木大輔(早稲田実高) 総合コーチ兼投手コーチ 89伊藤剛(日大明誠高) 投手コーチ...
View Article日本ハム、新選手会長・中島&新主将・中田のグッズを発売
北海道日本ハムファイターズは4日、2018年シーズンから選手会長に就く中島卓也内野手と主将に就く中田翔内野手のグッズを発売した。 12月11日12時までオフィシャルオンラインストアで受注受付する。...
View Article元ヤクルト・バーネットがレンジャーズと再契約 1年契約で今季の雪辱期す
テキサス・レンジャーズは4日(日本時間5日)、今季で契約が満了しFAとなっていたトニー・バーネット投手と1年契約を結んだことを発表した。 2015年までヤクルトでプレーしていたバーネットは、2016年にレンジャーズで悲願のメジャーデビュー。1年目は53試合に登板して7勝3敗、防御率2.09と好成績を残したが、2年目の今季は50試合に登板して2勝1敗、防御率5.49と精彩を欠いていた。...
View Article大谷、初面談はジャイアンツに 球団首脳陣に加えMVP経験者の正捕手・ポージーも同席予定
12月1日(日本時間2日)にポスティングシステムを正式に申請し、現在は球団と交渉の段階に入っている、日本ハム・大谷翔平。...
View Article野上、巨人の“FA=負のイメージ“を断ち切れるか。右腕を待ち受ける天国か地獄
数字で見る野上への期待値 果たして巨人の“FA=負のイメージ”を断ち切ることが出来るか。 西武からFA宣言し、巨人入りを果たした野上亮磨投手にはどうしても心配をしてしまう人が決して少なくないと思う。あらためて30歳右腕の周辺を分析し直してみると決してプラス要素だけではなく、やはりマイナス面もいくつか浮上して来るからだ。...
View Article大谷を酷評のNY紙、素早く切り替え 1日後には他のFA選手の獲得を提言
12月1日(日本時間2日)にポスティングシステムを正式に申請し、現在は球団と交渉の段階に入っている、日本ハム・大谷翔平。3日(同4日)には入団の意思がない球団に面談をしないことを伝え、ヤンキースなど主に米国東海岸のチームが大谷争奪戦から脱落。...
View Articleヤクルト、守護神候補の191センチ右腕・カラシティーの獲得を発表
東京ヤクルトスワローズは5日、今季はコロラド・ロッキーズとシカゴ・カブスの傘下3Aでプレーしたマット・カラシティー投手(26)と契約を締結したことを発表した。背番号は「37」となる。...
View Articleパドレスが大谷獲得に自信?球団公式サイトでチームが大谷に適する「4つの理由」を特集
12月1日(日本時間2日)にポスティングシステムを正式に申請し、現在は球団と交渉の段階に入っている、日本ハム・大谷翔平。3日(同4日)には入団の意思がない球団に面談をしないことを伝え、主に東海岸のチームが大谷争奪戦から脱落した。...
View Articleロッテ、新入団選手を発表。ドラ1安田、目標は「ホームラン王」
千葉ロッテマリーンズは5日、東京都内のロッテ本社でマスコミ向けに新入団選手を発表した。ドラフト1位の安田尚憲内野手(18)=履正社高=ら8選手(育成枠2人を含む)がピンストライプのユニホームに身を包み、意気込みを語った。...
View Articleロッテ・安田、「千葉のゴジラと呼ばれたい」。長打力向上に意欲
千葉ロッテマリーンズにドラフト1位で入団した安田尚憲内野手(18)は5日、東京都内で新入団選手の発表会に臨んだ。 「ホームラン王」としたためたボードを堂々と掲げた。高校通算65本塁打を記録した安田らしい目標だ。...
View Article