王者ソフトバンク、日本一奪回へ。CSファイナル、鍵握る大躍進のエースと復活の4番
一年前とは違う東浜、CS初の先発マウンドへ いよいよクライマックスシリーズ(以下CS)ファイナルステージが始まる。対戦相手は楽天だ。ファーストステージでは西武を相手に、初戦を落としながらも2連勝して掴んだヤフオクドームへの切符。チームは確実に勢いづいている。シーズン成績13勝12敗の楽天を迎え撃つことになったわけだが、王者として負けるわけにはいかない。...
View Article【MLB】ドジャース、29年ぶりリーグ制覇に王手!ダルビッシュは7回途中1失点でPS2勝目
ロサンゼルス・ドジャースは17日(日本時間18日)、敵地で行われたナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦でシカゴ・カブスを6-1で下し、3連勝で1988年以来29年ぶりとなるリーグ制覇に王手をかけた。 ドジャース先発はダルビッシュ。この日は立ち上がりこそ苦しんだが、2回以降は持ち直し、ファンやチームの期待に応える好投を見せた。...
View Article転売チケットは無効!NPBが公式に方針発表、球場・会場への入場が不可能に
日本野球機構は17日、主催または開催運営する試合やイベントについて、転売、譲渡されたチケットや権利が無効となり、球場、会場に入場できないという方針を発表した。 NPBは球場の観戦チケットやドラフト会議の観覧席などが2次流通サイト(オークションなど)で高額出品されている現状を問題視。約款でも転売等は禁止されているものの、転売行為が横行しており、公式に方針を発表するに至った。...
View Article2年連続でCSファイナルステージ進出を果たしたDeNA。昨季より成長した姿見せ”下剋上”なるか
横浜DeNAベイスターズは17日、甲子園球場で行われたセ・リーグCS1stステージで阪神を6-1で下し、2年連続となるファイナルステージに駒を進めることになった。 今年は悪天候の影響で移動日が消滅し、18日から6連戦を戦うベイスターズ。首位の広島は休養十分かつ1勝のアドバンテージがあり、本拠地のマツダスタジアムで迎え撃つという好条件となっており、DeNAが厳しい戦いを強いられることは必至だ。...
View Article王者・広島、下克上阻止へキーマンは? DeNA、さらなる躍進へエース攻略がカギ【セCSファイナル展望】
広島・野村攻略がDeNA打線のカギ 広島とDeNAの対戦成績は12勝13敗。マツダスタジアムでは広島が2つ勝ち越しと、両者に大きな差はない。DeNAはファーストステージを雨の中で戦った疲労が危惧されるが、若いチームに火がついた印象はある。 ポイントに挙げたいのは、広島のエース野村祐輔とDeNA打線。広島の田中広輔、そして両チームのクローザーだ。...
View Articleソフトバンク優位にあらず…福岡では楽天勝ち越し。突破のカギ握る投手起用【パCSファイナル展望】
シーズン成績はほぼ互角 圧倒的な強さでリーグ最速優勝を決めたソフトバンクが優位に思われるが、楽天との対戦成績は13勝12敗とほぼ五分。さらにヤフオクドームでは、6勝7敗と負け越しており、ファイナルは厳しい戦いとなるだろう。 初戦の先発はソフトバンクが東浜巨、楽天は塩見貴洋と発表されている。...
View Article【18日の公示】広島・ソフトBがCSファイナルSに向けて選手登録、楽天がペゲーロとアマダー入れ替え
日本野球機構は10月18日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 出場選手登録を全員抹消していた広島は、シリーズを戦い抜く選手たちを登録した。また、DeNAは石田健大を登録し、G.後藤武敏を抹消した。 <セ・リーグ> 【登録】 <広島> 【投手】 九里亜蓮 今村猛 岡田明丈 中崎翔太 中田廉 薮田和樹 一岡竜司 J.ジャクソン R.ブレイシア 藤井皓哉 【捕手】 會澤翼...
View Article2017年プロ野球志望届提出者一覧
2017年のプロ野球志望届の受付は12日に締め切られた。日本高校野球連盟と全日本大学野球連盟が発表した提出者は、高校生106人(12日午後5時)、大学生105人(17日午後5時)の計211人に上った。ドラフト会議は10月26日に行われる。
View Article【MLB】「ユウ・ダルビッシュの夜だった」チームを勝利に導く好投に指揮官も称賛の声
ロサンゼルス・ドジャースのダルビッシュ有投手は、17日(日本時間18日)に敵地で行われているナ・リーグ優勝決定シリーズのシカゴ・カブス戦に先発登板し、6回1/3を1失点と好投しポストシーズン2勝目をマーク、チームをリーグ制覇まであと1勝に導いた。...
View ArticleソフトバンクVS楽天であわや乱闘騒ぎ… デスパイネが一塁手・枡田のタッチに不快感示す
18日にヤフオクドームで行われている、福岡ソフトバンクホークスと東北楽天ゴールデンイーグルスによるパ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ・第1戦の5回裏にあわや乱闘の騒ぎが起こった。 5回、ソフトバンク先頭のデスパイネは遊ゴロに倒れたが、遊撃手・茂木の送球が逸れ、一塁手の枡田はデスパイネに直接タッチ。判定はアウトとなったが、枡田のタッチが顔の近くとなったことにデスパイネが激昂。...
View Article広島、雨天コールドでDeNAに先勝!先制直後に中断、雨強まり再開は不可能と判断
〇広島3-0DeNA●(18日・マツダスタジアム) 18日、マツダスタジアムで行われたセ・リーグCSファイナルステージは、広島が5回雨天コールドによって3-0でDeNAを下し、戦績2勝0敗とした。 この試合の先発は、広島・薮田、DeNA・石田。両投手は4回までスコアボードに0を並べ続け互角の戦いを繰り広げたが、5回に試合が動いた。...
View Article楽天、茂木の先頭打者弾など一発攻勢でソフトBに先勝!塩見も危なげない投球で6回1失点
〇楽天3-2ソフトバンク●(18日・ヤフオクドーム) 楽天が3発のソロ本塁打で奪ったリードを守り切り、ソフトバンクを下してファイナルステージの戦績を1勝1敗のタイとした。 初回、楽天は茂木が今季のポストシーズン2本目となる先頭打者本塁打で1点を先制。2回には、ファイナルステージから合流したアマダーが緩い変化球をスタンドに運び、2点目を追加。...
View Article【MLB】ヤンキース・田中、7回零封の快投!ア軍先発・カイケルはKOで第1戦の雪辱晴らす
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は、18日(日本時間19日)に本拠地で行われているア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦であるヒューストン・アストロズ戦に先発登板し、7回を103球・3安打・8奪三振・1四球・無失点と好投した。...
View Article【MLB】ヤンキース、リーグ制覇に王手!田中が7回零封で2015年CY賞左腕に投げ勝つ
ニューヨーク・ヤンキースは18日(日本時間19日)、本拠地で行われたア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦でヒューストン・アストロズを5-0で下した。この勝利でヤンキースは対戦成績を3勝2敗とし、リーグ制覇に王手をかけた。...
View Article清宮はプロで活躍できるのか。カギは“逆方向”。高校通算111本、打球方向から見える3年間の着実な進化
打球方向に表れる強打者の傾向 高卒でのプロ入りを表明し、大きな注目を集めている清宮幸太郎(早実)。高校日本代表として出場した第28回WBSC U-18ワールドカップ二次リーグのカナダ戦で、高校通算本塁打を111本に更新した。これは高校生としての歴代最多記録だ。...
View Article2017年プロ野球12球団引退、戦力外、退団選手一覧
10月18日までに引退、戦力外、退団が発表されたプロ野球12球団の選手は以下のとおり。カッコ内は2017年の満年齢。※は育成選手。 引退 <セ・リーグ> ▼広島東洋カープ 江草仁貴投手(37) ▼読売ジャイアンツ 片岡治大内野手(34) 相川亮二捕手(41) 松本哲也外野手(33) 藤村大介内野手(28) ▼横浜DeNAベイスターズ 高崎健太郎投手(32) 大原慎司投手(32)...
View Article今季の活躍は想定内?想定外?2016年ドラフト1位指名12人の現在地
10月26日にはドラフト会議が開催 今季もレギュラーシーズンが終了し、ポストシーズンも残るところはCSファイナルステージ、日本シリーズのみとなった。 そして、学生・社会人から新たな戦力を迎え入れるドラフト会議が10月26日に行われる。今年は早実・清宮幸太郎、広陵・中村奨成、履正社・安田尚憲らに注目が集まっており、どの選手がどの球団に指名されていくか未知数だ。...
View Article【MLB】カブスがマドン監督の退場処分乗り越えシリーズ初白星!ドジャースは前田が好救援も惜敗
シカゴ・カブスは18日(日本時間19日)、本拠地で行われたナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦でロサンゼルス・ドジャースを3-2で下し、シリーズ初白星を手にした。 カブス先発はエースのアリエッタ、ドジャース先発が左腕・ウッドでプレイボール。...
View Article【19日の公示】先発予定のソフトB・千賀、楽天・辛島が登録、広島・野村、ソフトB・江川昇格
日本野球機構は10月19日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 先発予定のソフトバンク・千賀、楽天・辛島が登録された。また、広島・野村も登録され先発登板が濃厚だ。 また、ソフトバンクは江川を登録し、楽天は西宮を抹消した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島・野村祐輔 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク・千賀滉大 ソフトバンク・江川智晃 楽天・辛島航...
View Article【MLB】元CY賞左腕・カイケルにリベンジ果たしたマー君を地元紙絶賛「全ての球が効果的だった」
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は18日(日本時間19日)に本拠地で行われた、ヒューストン・アストロズとのア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦に先発登板し、7回を103球で3安打・8奪三振・1四球・無失点と好投を見せ、チームを勝利へ導いた。 ヤンキースはこの勝利で戦績を3勝2敗とし、2009年以来となるリーグ制覇に王手をかけた。また、田中はポストシーズン2勝目をマークした。...
View Article