Quantcast
Channel: ベースボールチャンネル
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live

元広島ヘーゲンズ、地元紙で日本について語る 鈴木誠也へは「彼が望むならメジャーでやれる素質がある」

 広島東洋カープで活躍し、2016年に25年ぶりのリーグ優勝に貢献したブレイディン・ヘーゲンズ投手が『リノ・ガゼット・ジャーナル』電子版のインタビューに答え、日本時代について振り返っている。15日(日本時間16日)に同紙が記事を掲載した。...

View Article


パドレス指揮官の捨て台詞が話題に 退場処分受け「お前はそこで誤審できる」

 サンディエゴ・パドレスのアンディ・グリーン監督が15日(日本時間16日)に行われたアトランタ・ブレーブス戦で、退場処分を受けた際にマイクに拾われた球審のジョー・ウェスト氏に向けて吐いた「捨て台詞」が米国で話題となっている。...

View Article


大谷離脱のエンゼルス 故障者止まらずチーム記録の15人DL入り

 大谷翔平投手が所属するロサンゼルス・エンゼルスがピンチだ。エンゼルスは15日(日本時間16日)、新たに4選手を10日間の故障者リストに入れ、合計15選手がDL入りしている事態となっている。    この日故障者リスト入りしたのは、ザック・コザート内野手、ギャレット・リチャーズ投手、ニック・トロピアーノ投手、ジム・ジョンソン投手の4選手。4選手とも今季はチームの主力として活躍していた。...

View Article

ナ軍に現れた新星フアン・ソトとは? 19歳初スタメンで初球を逆方向に本塁打

 ワシントン・ナショナルズに現れた19歳の新星フアン・ソト。13日(日本時間14日)に行なわれたニューヨーク・ヤンキース戦では2本塁打を記録し、チームの勝利に貢献した。この日までの21試合で打率.338、5本塁打、12打点、12四球を記録。スーパースターへの道のりを歩み始めている。...

View Article

楽天・梨田監督が辞任 監督代行には平石ヘッドコーチ

 東北楽天イーグルスは16日、梨田昌孝監督が辞任することを発表した。    この日、阪神に1-2で敗戦し、21勝41敗と借金20となったタイミングで、梨田監督より辞任申し出があったという。楽天は交流戦でも4勝12敗と最下位となり、パ・リーグでは5位のロッテに9.5ゲーム差の最下位となっている。    また、監督代行には平石洋介一軍ヘッドコーチ兼打撃コーチが翌日の阪神戦より務めると発表した。

View Article


【17日のプロ野球公示】阪神・才木、西武・榎田を登録 楽天・則本、DeNA・ウィーランドを抹消

 日本野球機構(NPB)は17日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 阪神       投手   才木 浩人   【抹消】 DeNA      投手   J.ウィーランド ヤクルト     投手   M.カラシティー   ※6月27日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武       投手   榎田 大樹 楽天       投手...

View Article

中日・松坂、古巣・西武戦に先発せず 試合直前に変更を発表

 中日ドラゴンズの松坂大輔投手が17日、先発予定だった埼玉西武ライオンズ戦(メットライフドーム)において、登板を緊急回避した。理由は明らかになっていない。    松坂は西武からドラフト1位指名を受け、1999年にプロ入り。この日は、ボストン・レッドソックス移籍までの8シーズンを過ごした埼玉・所沢の公式戦において、2006年以来12年ぶりの先発マウンドとなる予定だった。...

View Article

球団記録15人のDL入り、“苦境”エンゼルスに朗報 攻守の要・シモンズが復帰

 故障者続出で苦境に立つロサンゼルス・エンゼルスにようやく明るい知らせがやってきた。球団記録の15選手が故障者リスト(DL)入りしている中、アンドレルトン・シモンズ内野手が16日(日本時間17日)、右足首の捻挫から復帰した。...

View Article


ロッテ、23日の西武戦で女性来場者1万5千人に「レディースマガジン」配布

 千葉ロッテマリーンズは17日、「スーパーレディースデー」として開催する23日の埼玉西武ライオンズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で、女性来場者1万5千人に女性向け冊子を配布すると発表した。...

View Article


中日・藤嶋がプロ初先発初勝利 先発回避の松坂に代わり登板、6回2失点の好投

 中日ドラゴンズの藤嶋健人投手が17日、埼玉西武ライオンズ戦(メットライフドーム)にプロ初先発し、6回2失点で初勝利を挙げた。背中の痙攣のため試合直前に先発を回避した松坂大輔投手に代わって、急きょ登板。粘り強い投球でチーム連敗を3で止めた。    まさかのアクシデントで、試合直前に先発登板が発表されたプロ2年目の藤嶋。チケット完売のメットライフドームがプロ初先発の舞台となった。...

View Article

ヤクルト、初の交流戦王者に! パ・リーグが9年連続勝ち越し確定

 プロ野球セ・パ交流戦で首位を走る東京ヤクルトスワローズは17日、北海道日本ハムファイターズ戦(札幌ドーム)に5-1で勝利した。交流戦を12勝5敗(勝率.706)とし、1試合を残して球団初の最高勝率を確定させた。    ヤクルトは1-1の同点で迎えた6回、無死二、三塁から荒木の犠飛で勝ち越し。さらに坂口の適時打で追加点を挙げた。8回には青木が2死一、二塁から2点適時打を放って、試合を決めた。...

View Article

交流戦勝率1位ヤクルト、小川監督の“マネジメント改革”が奏功 投手陣整備で「犠打いらず」の攻撃的パターン導く

アグレッシブ野球「2番・青木」で攻撃に幅  ヤクルトが交流戦の勝率1位を決めた。    交流戦が始まるまでは17勝26敗と大きく負け越していたチームが、なぜ、これだけ変貌を遂げることができたのだろうか。    数字だけを見てみると、1試合平均1個の犠打とペナントに比べて防御率が下がったことが大きな要因に挙げられる。...

View Article

平野、1回2Kで19戦連続無失点 Dバックスはクローザーが“大炎上”し逆転負け

2四球与えるも冷静に対処  アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が17日(日本時間18日)、本拠地チェイス・フィールドで行われたニューヨーク・メッツ戦に登板。1回を無失点に抑え、連続無失点試合を「19」に伸ばした。...

View Article


パドレス傘下3Aの牧田、ピンチで痛恨の決勝打許す 3戦ぶり失点でアピールできず

 サンディエゴ・パドレス傘下3Aのエルパソ・チワワズに所属する牧田和久投手が17日(日本時間18日)、本拠地で行われたセントルイス・カージナルス傘下3Aメンフィス・レッドバーズ戦に登板。1/3回を投げて1失点を喫した。...

View Article

ダルビッシュ、日本時間20日に実戦形式で投球へ 代役左腕の好投で復帰後早々に結果求められる

 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が、19日(日本時間20日)に実戦形式で投球を行うことが分かった。米公式サイト『MLB.com』が報じた。...

View Article


【18日のプロ野球公示】中日・松坂、ヤクルト・松岡、巨人・内海、阪神・長坂を抹消

 日本野球機構(NPB)は18日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 阪神    捕手   長坂拳弥 巨人    投手   内海哲也 中日    投手   松坂大輔 ヤクルト  投手   松岡健一   ※6月28日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 なし...

View Article

王者アストロズ、敵地10連戦全勝で1年ぶり11連勝 指揮官も興奮「信じられない」

 ヒューストン・アストロズが17日(日本時間18日)、敵地コウフマン・スタジアムで行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦で勝利し、11連勝を飾った。...

View Article


運動科学から見た、打者・大谷翔平のパフォーマンスの高さと故障の要因

 大谷翔平選手が故障者リストに入ってしまった。メジャーリーグでもめったに見られない、あの美しいバッティングフォーム、あの美しいピッチングフォームがTV画面から、しばらくの期間でも消えてしまうのは実に寂しい。...

View Article

【18日プロ野球公示】前日プロ初安打の日本ハム・平沼が抹消、DeNAは3選手登録

 日本野球機構(NPB)は18日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 DeNA    投手   加賀繁 DeNA    投手   飯塚悟史 DeNA    捕手   戸柱恭孝   【抹消】 阪神    捕手   長坂拳弥 DeNA    投手   今永昇太 DeNA    内野手  飛雄馬 巨人    投手   内海哲也 中日    投手   松坂大輔 ヤクルト...

View Article

田中先発試合が延期の末に決着 ヤンキースは“飛び級”19歳の一発に沈む「もっと地道に…」

再開直後に決勝2ラン!  ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が5月15日(日本時間16日)に先発登板し、降板後に降雨サスペンデッドになった敵地でのワシントン・ナショナルズ戦が6月18日(同19日)に再開され、ナショナルズが2日がかりの勝負を制した。    5月15日に先発した田中は、5回3失点。その後6回表のヤンキースの攻撃終了後に降雨のためサスペンデッドとなり、この日まで延期されていた。...

View Article
Browsing all 20182 articles
Browse latest View live