Quantcast
Channel: ベースボールチャンネル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20230

アスレチックス、豊富な若手とともに最下位阻止へ。敏腕GMの再建計画は実を結ぶか【30球団戦力紹介】

$
0
0

【投手陣:D】若く未知数の投手陣。いつ才能が開花するかで明暗分かれる

 先発、リリーフとも若く未知数の投手が並ぶ。野球データ解析サイト『Fangraphs』によるWAR評価指標(どれだけ多く勝利に貢献したかを数値化したもの。数値が高いほど優秀)では「レギュラー選手レベル」とされる2.0以上の評価を受けるのはアスレチックスの全投手で1人しかいない(ショーン・マナエア)。
 
 これがアメリカン・リーグ1位を予想されるヒューストン・アストロズの場合は先発陣のうち2人が「オールスター級」の4.0以上、2人が「好選手」の3.0以上、の評価を受けていることからかも、アスレチックスの投手陣がいかに劣るかがわかるだろう。
 
 強みは若さだろう。ケンドール・グレイブマンが27歳、マナエアが26歳、ポール・ブラックバーンが24歳、アンドリュー・トリッグスが29歳、ダニエル・メンデンは25歳と先発陣全員が20代だ。
 
 クローザーとして昨年途中ワシントン・ナショナルズから移籍したブレイク・トレイネン(写真)も29歳で、メジャー5年目、クローザー役は1年しか経験がない。若く未知数なだけに、いつ誰がブレイクするかわからない。

【次ページ】【打撃陣】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20230

Trending Articles